みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 共栄学園中学校
2023年度 偏差値
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価子どもも気に入っており、思っていたよりも面倒見が良く、先生方もとても親身に対応してくださるので、総合的にみて満足しています。
-
学習環境タブレット端末を使った授業や課題が多く、子どもも積極的に取り組んでいます。 また、赤点等で特別課題が出ると部活の顧問が課題が終わるまで面倒を見てくれるそうです。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 -| 学費 -]-
総合評価担任の先生の優しさ、丁寧さ、親切さ、誠実さ、素晴らしいです。その他の先生方もとても優しく子供は毎日楽しく通っています。周りがみんな熱心なので自然と学習能力も付き勉強もよく頑張るようになりました。友達も穏やかな子が多いです。先輩達もみんな優しいです。毎日学校が楽しいと言って帰ってきます。
-
学習環境さすが私立です。学習面でも向上してわからないことがあれば丁寧に教えてくれます。自主学習スペースも充実していて頑張る生徒にはとことん協力してくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価特進クラスは、勉強の内容も充実しており授業の内容も濃いものだと思います。
先生方もとても温かくお友達も自立したお子さんが多い気がします。
勉強にしても部活動にしても、目標をもって頑張りたいお子さんにはとても充実した学校生活が過ごせるところだと思います。
子供もこの学校にして良かったと言っています。 -
学習環境やる気がある子に対してのサポートが充実している。
特進クラスにおいては授業の内容も素晴らしいと思う。
-
画像投稿する
基本情報
学校名 | 共栄学園中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | きょうえいがくえんちゅうがっこう |
|
所在地 |
東京都 葛飾区 お花茶屋2ー6ー1 |
|
最寄り駅 | 京成本線 お花茶屋 |
|
電話番号 | 03-3601-7136 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
共栄学園中学校が気になったら!
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
共栄学園中学校の評判は良いですか?
-
共栄学園中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 共栄学園中学校