みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岐阜県   >>  私立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。

岐阜県の私立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 85件中 81-85件を表示
  • 女性保護者
    岐阜聖徳学園大学附属中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      静かに掃除をする、朝ドクといった特徴なんでも集中して行っていけるところがよい 学習ではわかるところまでとことん追求して行ってくれる部活でも活発に行い試合にも積極的であった
    • 学習環境
      分からないところがあったらすぐに聞きに行く体制で先生がいる 友達同士で相談したいる一緒に勉強する姿が見られた
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    麗澤瑞浪中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 42)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主性を重んじる、寮では色々起こるがそれも含めて教育。自分たちで解決させる。先生がよい指導をしてくれる
    • 学習環境
      必ず勉強の時間がとられている。寮で競わせ勉強に向かわせる文化あり。ITに力をいれてほしい
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    聖マリア女学院中学校 (岐阜県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:45)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      小規模な学校なので、同級生や先輩はもちろんのこと、校長先生までの距離が非常に近く、先生方の目が行き届いていると思います。
      何かあった時にも、対応がとても速いので安心です。
    • 学習環境
      補習も補充も充実しており、小テストも合格できるまで対処があるそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    帝京大学可児中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      勉強だけでなくスポーツにも力を入れており、楽しい学生生活を送っている。文化祭なども盛大に行うため楽しそう
    • 学習環境
      中学からハイレベルな学習内容のため、大学を選ぶ際にも選択肢が多くある
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    岐阜東中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      ひとりひとり、行き届いた教育をしていただける、先生方も親切で、楽しく通える学校です。中高一貫なので、制服を買い替えなくても大丈夫なのも嬉しいです。
    • 学習環境
      できないと、プリントが教室に貼られ、補修になります。誰が補修なのかみんなにわかってしまう。でも、できるまでやっていただけるのはありがたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 85件中 81-85件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岐阜県   >>  私立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岐阜県の口コミランキング