みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  沖縄県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

沖縄県の共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 215件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    宮里中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2008年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      出来ないと思うことができた、励まされた。目標達成に努力することを学んだ。先生方に恵まれて将来のことを考える前向きに前進することができた。
    • 学習環境
      周りの友達が優しかった。一緒に苦手科目を教えあい、学ぶ環境が良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    港川中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んでした。先生方の指導が熱心で、先輩方も親身に後輩を指導する校風でした。新しく出来たばかりの時期で、何もかもが新しくて環境が良かったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    金武中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツ面での部活動が割と優秀、ただ授業態度は良くないと思われ、授業参観などで親がいても態度良くない生徒が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    沖縄尚学高等学校附属中学校 (沖縄県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 54)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      公立中学校は学習レベルが低すぎて選択肢になく、今の学校は悪くはないが、全国的に見れば普通レベルの学校である。
    • 学習環境
      生活レベルが同じ家庭が多く、子供も話しが会いやすく、学習の妨げになる子供がいない。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    桑江中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習面に過大な期待さえしていなければ、特に問題はない
      もう少し活気がほしいところ
      周りに遊び場が多いので気が散る環境なのかも
    • 学習環境
      学力は低い方だと高校に行って気づいた
      全体的に意識が低いような気がする
      出来る子だけを伸ばすような
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    沖縄尚学高等学校附属中学校 (沖縄県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 54)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      全体的に学力向上に一生懸命で先生方も優しいし通っている生徒達も優しいので落ち着いて勉強できる環境だと思う。
    • 学習環境
      グラウンドが狭く行事の時には駐車場にもなるため整備があまりされていない。
      校舎が若干古い。
      学校の周りに店が多く買食いが多くなった。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    沖縄尚学高等学校附属中学校 (沖縄県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 54)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特にこれといった感じのものはなく普通なため3評価にしました。文化祭の時の合唱祭はクラスで先生と共に一丸となりみんなで思い出に残るものにでき見に来てくださった保護者からも評価が高かったです。
    • 学習環境
      先生も普通で特に飛び抜けていいところもなく悪いところもない為
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    沖縄カトリック中学校 (沖縄県 / 私立 / 共学 / 偏差値:46)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が綺麗で管理がしっかりしている。教育カリキュラムが明確化されており、親から見ていても安心である。
    • 学習環境
      よく補習はしているようだが幼少期は勉強をより多く経験するといい
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    沖縄尚学高等学校附属中学校 (沖縄県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 54)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒一人一人の勉強に対する意識が高く、頑張る環境が常にあります。先生方の指導力も高く、柔軟性もあり、道徳心も養われ、いい学校です。
    • 学習環境
      英語に力を入れている分、宿題やテストも多いので、生徒は大変な面もありますが、結果、学力に結び付いています。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    真志喜中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特にこれといって目立つこともなく良くもなく悪くもなくなので。
    • 学習環境
      成績の良い子は塾に行っていて悪い子は行っていない学校での授業で悪い点をとっても何もないから
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 215件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  沖縄県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

沖縄県の口コミランキング