みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  高知県   >>  私立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

高知県の私立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 87件中 71-80件を表示
  • 男性保護者
    土佐中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:61)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      トータル的に見て 自由で生徒の自主性を尊重してくれる学校です。 学習意欲を出させてくれるような勉強方法です
    • 学習環境
      個人で勉強できる環境がすごく整っています。 図書室の本の多さに驚きました。 寮に帰っても非常に学習できる環境でした
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    土佐女子中学校 (高知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:49 - 50)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ウチの娘は学校に馴染めてます。イジメもありません。先生方も親身に相談に乗ってくれます。想像するよりずっといい学校で、オススメします。
    • 学習環境
      希望者には朝補習があるようです。英検や漢検を強制で受けなければならないので勉強嫌いのウチの娘もやるようになりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    高知中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学は勉強だけではなく、クラブ活動との両ができている。昔の悪いイメ-ジがあったけれど先生方もとてもよかった。
    • 学習環境
      定期テスト前の補修や早朝補修など学力の定着に力をいれています。分からないことはお友達に教えてもらったりと勉強する環境はこの中学校にはあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    高知学芸中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2010年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面でのサポートが充実しているます。やる気があれば先生が授業外でも熱心に見てくれる。生徒もまじめな子が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    高知学芸中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2013年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校ではよく補習など行っていて、少しわかりにくい教科の苦手なところがあっても後で教えて頂き、とてもありがたいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    土佐中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:61)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      のびのびと勉強させて貰ってます。自分で勉強出来る子には良い学校だと思います。部活もしていますが学業が凄く大変だとかは全く聞きません。
    • 学習環境
      成績下位の生徒には夏期休み、冬期休みなどの終業式ぐらいから何日間かの補習をしてるようです。
      その子達以外に何かしてくれてるのかは、あまり聞いたことがありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    高知学芸中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      学力が落ちても、追試を再々行ったり、見捨てない!塾に通ってる子が少なく、授業で国立大学に合格できる学校。
    • 学習環境
      愛光中学校に受かっていた子もたくさんいたり、模試テストでは上位の子がほとんど学芸中学校に入学しているので、出来る子が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    高知学芸中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒がとても真面目で環境は良かったと思います。勉強はもちろんですが、行事も楽しんでように思えます。勉強も頑張れる環境だと思います。
    • 学習環境
      テストや補修が多かったように思います。テストでできなかった所は補修で補ってくれていた印象があります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    土佐女子中学校 (高知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:49 - 50)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉学、部活動も盛んで両立できる。学生らしい青春時代を仲間と共に過ごすことができる学校です。進学には推薦枠も充実していて大変よい。
    • 学習環境
      成績や目指す方向でクラス分けがあったり、補習授業もあって充実していると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    高知中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      学生生活は、楽しいみたい。学校行事や部活動も充実してる。学校行事の運動会や、文化祭など、楽しそうにやっていた。部活の先輩に可愛がっもらい楽しいみたい。
    • 学習環境
      部活の仲間が集まって、勉強会を開催し、得意科目がある生徒が教えてくれたりするのです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 87件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  高知県   >>  私立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

高知県の口コミランキング