みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  神奈川県   >>  国立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。

神奈川県の国立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 65件中 61-65件を表示
  • 女性保護者
    横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 (神奈川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      国立ということもあり、昔からの伝統もある学校だが、制度などは、現代の風潮に合わせて柔軟にしたほうが良い
    • 学習環境
      わからないところをフォローしてくれる先生もいればなかなか時間が取れないこともあった
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 (神奈川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      教師も浸しみに安い感じで生徒も距離感が良いと思う。指導方針も特に悪くなく良い。 学習面では、もう少し課題を与えても良いのでは
    • 学習環境
      今はこんな状況なので友達同士で集まることはない。どちらかと言えばパソコンや携帯で友達同士と勉強をする
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校 (神奈川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      鎌倉・鶴岡八幡宮に隣接した静かな環境で、校庭も広く環境に恵まれている。国立の付属校であることから実験的授業が多く、総合学習は非常に活発だが、反面、受験対策などのサポートはない。
    • 学習環境
      受験対策や補習は全くない。実験的授業に時間を割くあまり、学習指導要領の必須範囲が終わらない場合もあり、数年前に卒業式の後に追加授業を行ったことすらあると聞く。受験に向けた対策は自分で行うしかなく、ほとんどの生徒が塾に通っている。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 (神奈川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しかったが、良き友人と会えた。色んな実験授業も興味持って聞けて楽しかった。
    • 学習環境
      放任主義の学習スタイルで、皆のやる気によるところが大きかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 (神奈川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      進学率も良いですし、アクセスも良いです。 部活動の活動がもう少し熱心にやっていただけたら子供も違う環境だったのかもしれません
    • 学習環境
      友達同士で教え合う環境下にはあったようです。 テスト前なども先生は熱心に補修などわからないところは教えてくれます
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 65件中 61-65件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  神奈川県   >>  国立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング