みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  埼玉県   >>  女子校

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

埼玉県の女子中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 149件中 61-70件を表示
  • 女性保護者
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      多少余裕ありの進学だったが、スタートダッシュに失敗すると抜け出せない。
      これはどこの学校も同じ。親の作戦ミスだった。
      ただ、その状況を学校に相談しても、塾はいらない学校に集中してくれ、補習もやると言われたが、結局補習はプリントを渡されての自習でしかなく、成績は振るわないまま。
      途中一年だけ、小テストを落とさないようにとマメに声をかけてくれる先生がいて、少し成績が上向いてきたと思ったら、主要科目が習熟度別に移行し、下位クラスは先生のレベルも低く、また元の立ち位置に戻ってしまった。
      1番悪いのは、やる気のない本人。成績が悪くても悔しいとも思わない本人が悪い。ただ、塾はいらないとサポートすると言いながら、面倒を見てくれる先生はごく一握り。
      自学自由ができる子しかついていけない学校。もしくは入学当初から家庭教師や個別塾で進度フォローしてもらう前提で親がコントロールする覚悟がなかったら、進学は薦めない
      ただ、子供は友人関係はうまく行っているようなので、それを救いに☆2
      その友人関係も切磋琢磨には繋がっていないが。
    • 学習環境
      上記の通り、サポートは充実していない。
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通といったところ。
      パンフレットが、あまりにも大袈裟。
      挨拶をきちんとしましょうと、言ってるのは大体授業参観や来賓してる人がいる時のみ。
    • 学習環境
      わかりづらいところもある。
      でも、塾に行っているので別にという感じ。
      大体は塾に行っていて、学校の授業だけでは駄目だと思います。
      行っていない人、ヤル気がない子は下のほうです、成績が。
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      良くも悪くもない学校。校則を直してくれればより良い学校になると思います。でも、娘たちは楽しそうに学校に通っています。これからどうなるのか見ていきたいと思います。
    • 学習環境
      まあまあです。わかりやすい先生もいれば、解答を読んでるだけの先生もいます。分かりやすい先生の方が断然好かれてます。補習はあります。アップステージと学習サポートというものがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      勉強面のサポートがしっかりしていてとても良いです。
      先生と生徒の距離が近く、話しやすい先生が多いです。
      時々学年レクもあって楽しいです。
      校舎も綺麗で、気持ちよく生活できます。
    • 学習環境
      面倒見がよく助かっています。
      テストの成績が悪いと補習に呼ばれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    浦和明の星女子中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 69)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に放任主義の傾向にあるので、やる気のある人は伸び続け、やる気のない人はだんだん落ちこぼれていきます。そのため生徒自身が自主性を持って行動していくことが重要であり、またそれを持たなかった生徒も自然とそれを身につけるようになっていきます。周囲の先生や生徒におんぶにだっこで生活していくことは難しいですが、とはいえ生徒同士や生徒と先生の仲は普通にいいので、校長先生の「みんな違ってみんないい」の思想が全体に広く浸透しているからこそのこの人へ踏み込みすぎない距離感なのかなと思います。
    • 学習環境
      良くも悪くも自主性、です。勉強面に関して、先生方から積極的に働きかけられることはあまりありません。せいぜいテストの成績が芳しくなかった人たちへ補講を開いたり、夏休みの数日自主参加の演習授業を開く程度です。ですが決して生徒を邪険にしているわけでもないので、上を目指したい人は自分から先生に質問し理解を深め、そうでもない人は落第しない程度に勉強をし、卒業していきます。塾に通う人は年々増えていきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    大妻嵐山中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 51)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生ガチャを引きたい人にオススメです。特にとてもいい大学に行かなくてもいいかなと考えている人なら入ってもいいのではないでしょうか。
    • 学習環境
      放課後は、学校に残る人と家に帰る人に分かれます。家に帰る人が多い印象です。そこまで勉強、勉強とは言われません。
      先生の当たり外れが多くて、先生ガチャを引いてるみたいです。数学や英語は習熟度別に分かれます。そこで上のクラスに入れれば先生のハズレは少ないです。
      すごく学習面に相談に乗ってくれる先生もいれば、めんどくさそうに相談に乗る先生もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      規則と校庭の狭さ、制服などを除けばいい学校だと思います。駅から遠いです。徒歩15分くらいでしょうか。女子校ですがいじめなどはありませんし、環境はいいところだと思います。ただ…無駄が多い。創作研究とかやる意味がわかりませんし、髪留めを黒や紺にする意味は?キッズケータイだけに所持許可にする意味は?スカートを長めにする意味は?髪が肩についたら結ぶ意味は?…疑問が多い。
    • 学習環境
      定期考査で各教科下位20人ほどはサポートに呼ばれます。また、夏休みや冬休みには、提出物を出していない人や成績が悪い人がアップステージに呼ばれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      綺麗な校舎で充実した学習環境でとても素敵な学校生活を送ることができます。
      みんな仲が良く、授業中も休み時間もとても楽しいです。
    • 学習環境
      中学生から一日7限授業で土曜講座もあり、補修も充実しています。
      なので予習復習ちゃんとやっておかないとキツイです。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生方の熱心さはすごい。頻繁に個人面談をしているようで、学習・メンタル面のヒアリングをしているようです。お勉強に力をいれているので、仏教行事以外のイベントは寂しい。
    • 学習環境
      小テストが頻繁にあり、サポート体制はしっかりしている。定期テスト後の補習フォローもしっかりしている。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      子供が楽しく通っているので。とても熱心で安心して預けられます。中1から将来のことや進路に関する対策をしてくれるのでありがたいです。
    • 学習環境
      補習やサポートはものすごく熱心です。小テストも頻繁にあり、再テストもあったりととにかくサポート力がすごい。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

口コミ 149件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  埼玉県   >>  女子校

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

埼玉県の口コミランキング