みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  埼玉県   >>  女子校

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

埼玉県の女子中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 150件中 71-80件を表示
  • 女性在校生
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      コツコツ努力するのを大切にする学校です。
      文化祭も盛り上がり、行事が楽しいです!
      ちゃんと勉強すればとても楽しめると思います!
    • 学習環境
      とりあえずサポートが充実しています。小テストも一日に三個あったりと手厚いですが、負担が大きいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    浦和明の星女子中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 69)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      入ってよかった!!!とかでは無いですが、まあって感じですね。学校が好きというより同級生が最高すぎるって感じですけど。
    • 学習環境
      補習はたくさん行われている気がしますね。
      実際該当者になったことがありますが、良く面倒を見てくれましたよ。
      まあ補習受ける側としては、お節介だと考えてしまいますが(笑)
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      全部人望とかではなく成績で決められます。また淑徳クッキーで成績アップを狙う先生が多いです。授業中に配られているパソコンで遊ぶ人が多いです。
    • 学習環境
      定期テスト、中間テストの成績が悪いと学習サポートという授業後に強制的に行かないといけないものに選ばれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      悪くも良くも無い。
      生徒の団結心だけが高い。
      それから生徒の半数が女子を忘れている気がする。
      上品な学校ではありません(笑)
      先生との距離は近いと思いますが、
      対応はあまり良くない。
    • 学習環境
      学習サポートという成績不振者の補習が教科ごとにありますが、
      テストの総合点(教科ごとの)が良くても、基本問題が出来ていないと引っかかる可能性があり、応用問題で点数を稼いで、学年でトップクラスの成績を修めても、この学習サポートに引っかかる事があります。なので、生徒の半数以上がこのサポートを在学中に1回は参加するのではないかと思いますが、苦手が克服出来ますし、参加する生徒は20-30人程度で結構多いので安心して参加できます。
      高校校舎の職員室前には、質問スペース(結構大きい)が設けられていて、質問し易い環境になってます。
      生徒と先生の距離は近くて、タメ口で喋る事も少なくはありませんが、生徒によって依怙贔屓が激しい先生や、男性の先生だと詳しくは言えませんが.......色々と変な噂がある先生も居て、合わない先生も居ます。
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      青春を過ごしている感じはしませんが、毎年校外学習があったり、海外へ行くことができるのが良いと思います。
      仏教の学校は少ないので、貴重な経験ができていると思います。
    • 学習環境
      定期テスト後には学習サポートがあります。
      長期休み期間ではハイレベル講座やベーシック講座を任意で受けることができます。
      土曜講座では、全員必須の英語講座の他、スペイン語やダンス、箏曲…などの講座を選択できます。
      インフルエンザなどで長い期間出席停止になってしまった場合もオンライン授業で対応してくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    浦和明の星女子中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 69)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      縁あって第三志望校である明の星に入学となりましたが、今では第一志望や第二志望校に合格出来なかったことに感謝しております。
      地味ですが、安心して通える素晴らしい学校で、娘も私も大満足です。
    • 学習環境
      我が子はマイペースに勉学に勤しむタイプで周りに影響されるタイプではないので問題ないですが、学校は特にサポートしてくれるわけではないので、人によっては遊んでしまう子もいるだろうなと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    浦和明の星女子中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 69)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      カトリックの女子校なので、あまり華美ではなく、外部にアピールすることが少なくて、外から見るとどんな学校?と思われる点もあるかもしれませんが、校内における生徒たちはいたって明るく、自由です。先輩後輩の関係もフレンドリーで後輩いじめや非行問題も皆無です。
    • 学習環境
      閑静な住宅街にあり、グランドも広く、体育館もいくつかあるので中高生で取り合うこともありません。プールも屋内なので覗かれることもありません。学業には皆熱心で、ほぼ100パーセント進学しますが、詰め込み教育ではありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    浦和明の星女子中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 69)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小学校のような意味不明なルールが一つもない。
      生徒の裁量で置き勉もできるし、靴ずれや肩こりなど届出れば革靴や指定鞄も健康的なものにカスタマイズできる。
      教育の本質的なところではないようなところにこうるさくなく、生徒の判断力や自習性を重んじてくれてるのが良い。
      しかしその分、自分で動かないと放っておかれる学校なので、自分で考えられない人が入ると大変なことになる。何もしない人の何もしない自由も守られる校風である。たとえば補習や再試から逃げ続ける人や提出物を出さない人もいる(まあ、クラスに1~2人ですが)。
      先生も困ってるけど、怒らないので。人と比べたりこの学校を目指せというようなことを強制されないので、そのまま堕落する人もいると思うし、友達からちゃんとした方がいいと注意されたりして直る人もいる。
      あまりに成績の悪い人も高校に上がれていたので、見捨てない学校ではある。だから、どこかで気づいて奮起すれば成長できると思うし、高校に入ってから良くなった人もいた。
      良くも悪くも成長をずっと待っていてくれる学校だと思う。
      あと、部によるが、運動会の部活はどこも先輩後輩の仲がとても良い。
    • 学習環境
      先生による。当たり外れがありすぎる。良い先生の面白い授業と、教科書読むだけのつまらない授業がある。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      上記の理由から、いい学校だとは思うが改善できるところがまだまだあると思ったため。もっと生徒の意見を聞くべきだ。
    • 学習環境
      校舎が綺麗で、自習スペースもたくさんある。友達とたくさん勉強できる。先生に気軽に質問できる!
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供が楽しく通っているので、『この中学に入学させて良かったな』と思っております。
    • 学習環境
      数学などはよく小テストなどもやって下さり、出来が悪いと再テストもしてくれるようなので、よく見て下さっていると思われます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

口コミ 150件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  埼玉県   >>  女子校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

埼玉県の口コミランキング