みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  私立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岡山県の私立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 106件中 51-60件を表示
  • 女性保護者
    岡山中学校 (岡山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 53)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の丁寧な指導が魅力的です。親の悩みにも真摯に向き合って下さるので,相談がしやすいです。テスト前の学習指導もしっかりしていただけます。
    • 学習環境
      テスト前の放課後学習,テスト後に,一定のレベルに達していない生徒への補充学習などがきちんと行われています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    清心中学校 (岡山県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 42)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まずは人としてあるべき姿を教えてくれます。私立なので、教師の異動もほとんどありません。いつも同じ方針でものごとが決められるので、ぶれません。共学になることもないと明言されています。
    • 学習環境
      勉強をしたい子には、勉強をするシステムは整っています。ただ、強制感は弱いので、その子の姿勢により幅はあると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    岡山白陵中学校 (岡山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:55 - 58)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      勉強への向き合い方や、忍耐力の向上の仕方について、細かく指導してくださる。職員室に学習スペースがあり、先生に聞きに行く事が容易。
    • 学習環境
      山の中に学校があり、無駄に寄り道もできない。そういう環境面ではかなり優れている
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    金光学園中学校 (岡山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:39 - 40)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熱心な指導をしてもらえる学校で、通わせて良かったと思っています。子供も毎日笑顔で楽しく登校しました。
    • 学習環境
      受験前には補習授業も行われ安心して過ごせました。苦手な箇所を何度も補習してくれました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    清心中学校 (岡山県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 42)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主と責任を重んじる素敵な教育方針をこれからも大切にしてほしい。卒業生も愛校心があり活躍している人も多いです。
    • 学習環境
      すべての生徒が規律正く、静かな環境で勉学に集中することができたと思う。お互いを労る精神があり、助け合いながら成績の向上を図れたと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    岡山中学校 (岡山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 53)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生方が熱心ですし、厳しい部分はあってもわからないこともきちんと教えてくださるようです。かなり高レベルな問題も含めてやってくださるので、塾に行かなくても十分な内容ですし、高校1年までに3年まで終えてくださるので、大学受験対応もできます。校則も、常識的な範囲なので子供も親も納得しています。他校にありがちな流出をふせぐために内申を下げることをしないので、高校で出てしまう方もおられますが我が家は指導も含めて満足しています。
    • 学習環境
      高レベルな学習とそれに応じてできなかった時の補講もしていただけますし、質問なども答えてくださるので塾に行かずにクラブ活動されるかたも多数おられます
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    山陽女子中学校 (岡山県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 41)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師の目が届く為に、少人数クラスにしていると校長先生が言われてました。教師との距離が近く優しい先生が多いです。校舎も綺麗でお手洗いには、音姫が完備されています。冷暖房もあり快適に過ごしています。
    • 学習環境
      子どもの学力の向上の為、授業数が増えたり、補習もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    清心中学校 (岡山県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 42)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師はとても手厚く指導してくれ、先輩後輩の仲も良い。アットホームな雰囲気でカトリックならではの楽しい行事も多い。
    • 学習環境
      始業前や放課後など、授業時間外にもわからない点を補習してくれたり、興味のあることの課外授業対応してくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    清心中学校 (岡山県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 42)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      娘が自分から受験したいと言ってきたので、受けさせました。女子校というと女の子同士の怖い部分もあるのではないかと心配しましたが、そんなことはなく、楽しく過ごせてたみたいです。
    • 学習環境
      授業中の私語、居眠り等をしている生徒は注意してくれます。授業で分からないことがあると、質問に行けば時間をとって教えてくれたみたいです。教室の設備(清潔度、クーラー等)も良好で、学習環境はとても良いと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    岡山中学校 (岡山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 53)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立中高一貫校なので、基本的に高い志を持つ生徒が入学してくるので、生徒の質が高いです。先生も熱心に授業をして下さるので、良い教育が受けられます。
    • 学習環境
      中高一貫なので、基本的に高校受験がない為、大学受験を目標に勉強することができます。中学入学時から志望大学を意識しながら、目標に向って勉強します。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 106件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  私立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岡山県の口コミランキング