みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛媛県   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛媛県の共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 759件中 41-50件を表示
  • 女性在校生
    三津浜中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      これだけ書いたけどほんとに人によると思う!けどほんとにみんないい人だし、なやみごとをしてる生徒には真剣に向き合ってくれる。地域からも生徒からも愛されてる学校!
    • 学習環境
      勉強してればテストはとれます。勉強しなくたって寝てなければ8割とれます。
      成績表の基準、甘いです。テスト前の学習はみんなしっかり学べます。質問できる環境なので集中出来ます(?)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    三津浜中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      とても和気あいあいとした雰囲気の学校であり、生徒と先生の仲も良くすごく過ごしやい学校。この学校に入学すれば、最高の3年間を過ごすことができます。
    • 学習環境
      テスト期間は先生達が教室で勉強を教えてくれる。先生達のサポートが助かる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    新田青雲中等教育学校 (愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 52)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達と仲良く6年間のびのび過ごすことができる学校でした。
      高校受験の時も先生たちのサポートのおかげでうまくいきました。
    • 学習環境
      受験期は各教科の先生に勉強を見てもらっていた。
      手厚くサポートしてくれた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    北条北中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      全体的にはとてもいいのですが、部活動に参加する生徒や途中でやめる生徒が多いと思います。不登校の人も何人かいますし。
    • 学習環境
      よくわかりませんが、三年部の先生は進路のために一生懸命に動いています。
      一年部や二年部も、今のうちから、、と進路についての学習を行っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    湯山中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      みんな仲良く楽しく活動できる学校です。学校行事などではみんなで事前に協力して準備し、全て大成功でした。
    • 学習環境
      先生たちによってさまざまでしたが、質問するとなんでも答えてくれました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    川東中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      いつも荒れた学校というイメージでしたが、この2年間はとても落ち着いていて学習や部活動に打ち込めています。特にICT教育が進んでいて、先生方もスキルの高い方が多いようです。文化祭や合唱コンクール、運動会などは生徒と先生が一緒に盛り上がって作り出している感じが良く伝わってきます。
    • 学習環境
      分からないところの質問は誰でも受け付けてくれ、放課後や昼休みに教えてもらっているそうです。学年の先生に関わらず、どの先生でも教えてくれるのが有り難いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    西中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      何やかんや、とても楽しい3年間を過ごすことができました。先生、友達にも恵まれ、うれしかったです。良い学校でした。
    • 学習環境
      いいと思う。西中はベテランから若手の先生がたくさんいる。受験の為の対策プリントを大量に印刷してくださる。また、面接対策もかなり充実している。また、学習相談もかなり有効。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    中島中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      中中【中島中学校】は小規模で先生との距離も近く、
      生徒全員が仲良く、とても、楽しい学校です。
      ぜひ、島暮らしして、中島中学校に来てください。
    • 学習環境
      小規模で先生との距離が近く、しっかり、自分から聞いたら
      細かいところまで教えてくれます。また、先生が優しく、1対1なので
      教えてくださることもあります。本当にいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    新田青雲中等教育学校 (愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 52)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強以外も体験学習や色々な事を経験させていただき非常に満足しています。勉強の面では少しゆっくりしていた印象ですが高校からしっかりやっていく学校の方針なのだと思います。ゆっくりと言っても公立よりは十分やっています。
    • 学習環境
      中学の時はゆっくりしているなと不安になる時もありましたが高校からはかなり満足しています。高1になった時から先生方がしっかり締めてくださり子供もや周りのお友達も学習態度が変わったと思います。中学の範囲で不安な所がある生徒には中3の時に補講があってしっかりみてもらえるようでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    肱東中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然と触れ合える環境が整っているというのが1番のいいところだと思います。また先生方にも恵まれており、私たちは担任副担任の先生が大好きでした!!
    • 学習環境
      在校していた時は冷暖房設備はされていませんでしたが、現在は冷暖房完備されているようです。教室も広く、空間に余裕をもって学習に励むことが出来ます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 759件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛媛県   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛媛県の口コミランキング