みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山口県   >>  国立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。

山口県の国立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 35件中 31-35件を表示
  • 女性卒業生
    山口大学教育学部附属山口中学校 (山口県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    卒業生 / 2009年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      生徒に任されており、比較的自由な校風。

      【学習環境】
      整っている。

      【進学実績】
      ほとんどの生徒は山口高校に進学する。
      その他有名な他県の高校に進学するものもいる。

      【先生】
      附中はほかの学校と比べて忙しいらしく、疲れきっている先生もい...
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    山口大学教育学部附属光中学校 (山口県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      学力は周辺の学校より高く、授業ではよく手が挙がる。
      また、附中祭は3日間続けてあるにも関わらず毎年すごく良いものが出来ている。
      海と山に囲まれた自然豊かな環境にある反面、遠くから通っている生徒は登校しにくい場所に位置している。
    • 学習環境
      授業は可もなく不可もなく。しかし、教育実習期間は実習生が授業をするため、理解出来ないということがよくある。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    山口大学教育学部附属光中学校 (山口県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      負もなくって感じですが、色々見ていくにはいいような気がする。進学目指していくならいい。頑張る子にはいい。
    • 学習環境
      結構、自由なのだが、みんな塾は当たり前のように行っているが。まぁ個人の環境ではないかな。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    山口大学教育学部附属光中学校 (山口県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      所詮中学校なので、別にここじゃなくても大丈夫です。ただ良い意味でも悪い意味でも、人として成長したいならここが1番です。何の問題もなく、誰にも嫌われることなく、スクールカースト上位に居れば、明るい学校生活が待ってます!でも何かが欠ければ、僕の学校生活みたいに文字通り「地獄」が待ってますのでご注意を...。
    • 学習環境
      もちろん僕は他の学校の授業風景は知りませんが、友人の話を聞く限りでは、授業内容も充実で、生徒と生徒の関わりも多くなるような授業が多かったです。グループ活動も多く、特に社会の授業のグループワークは話し合いも盛んで、生徒が自分で考えるような内容でした!ただ、先生の「お気に入り生徒」にならなかったら成績が低く付けられることがあります。副科目はそれが目立ちます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    山口大学教育学部附属光中学校 (山口県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力の高い子は多いが、上と下の差がすごい。上は満点近くとっているのに、下は300点もいかないとか…。上の子がいいのは先生のお陰とはいえない。
    • 学習環境
      先生にもよるが、サポートはほとんどないといっても過言ではない。自分で質問に行くと、答えてくれる塾に行く方が良いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中6人が「参考になった」といっています

口コミ 35件中 31-35件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山口県   >>  国立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

山口県の口コミランキング