みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山梨県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

山梨県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 179件中 21-30件を表示
  • 男性保護者
    駿台甲府中学校 (山梨県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      満足してます。進学校ならではの教育方針に部活の充実。難は父兄が訪問時の駐車場はどうにかして欲しい。父兄参観など辛い
    • 学習環境
      帰宅時遊び場が多数あるので地域環境には問題があると思う。校内設備は大満足しています
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    駿台甲府中学校 (山梨県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習の進み具合は速いが、その分高校へ進学した時に役に立ちます。先を見据えた学習習慣が身に付きます。分からないところをなくす指導をしてくれます。
    • 学習環境
      周りが学習のしているので、それが習慣になっています。分からないことは友達に聞いたりしているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    駿台甲府中学校 (山梨県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武共存で授業も部活も両方に力を入れています。先生方も熱心に指導してくれています。
    • 学習環境
      iPadを今年から各自に配布してネットの授業を見られるようになった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    山梨英和中学校 (山梨県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:41)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      キリスト教の学校で長い歴史がある。 学校生活の中にもお祈りの時間などがあり生徒の心の成長に泣くになっていると思う。
    • 学習環境
      普通な感じだと思う。 図書館や体育館の施設も充実しているし問題なさそうに思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    駿台甲府中学校 (山梨県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習環境がとてもよく、顕微鏡は1人1台あります。また、生徒がやる気に満ちています。とても良いと思います。
    • 学習環境
      先程も言いましたが、顕微鏡が1人1台あります。また、夏休みは軽井沢へ泊まりで勉強会へ言ったり春や秋にも校外学習がありとても楽しそうで生き生きしています。授業のペースが少し早く三年生で高校分野をしています。そうすると高校三年生で大学受験の勉強ができるのでとてもありがたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    山梨南中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道でいじめのない学校です。南側の大きなグランド重川を挟んで、見えるは日川高校、その向こうに富士山。最近では道路整備も行われ西側は住宅も増えてきました。見えはしないけれど北側には山梨高校自転車で5分圏内ですよ
    • 学習環境
      今の子供達は塾通いが一般です。
      補習に力を入れるなら放課後は部活へ力を入れるべきだ
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    増穂中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教育熱心で生徒と先生のバランスもともて良い。保護者と先生もコミニュケーションが取れていて色々と相談しやすい環境にある。
    • 学習環境
      テストで学年の平均点が低いのがどうにかならないかなと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    下吉田中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的の雰囲気がとても良いと感じています。「一生懸命がかっこいい」というスローガンのもと生徒ひとりひとりが何にでも真面目に取り組んでいる印象です。
    • 学習環境
      テスト前や夏休みには学習会が開かれます。卒業生の高校生が教えに来てくれたりしているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    駿台甲府中学校 (山梨県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強もスポーツも両立でき、何事にも真剣に取り組める環境にある
    • 学習環境
      先生方のフォローが行き届いているように感じた。ほとんどの生徒がそのままエスカレーターで高校へ進むため中学のうちから高校の勉強を先取りできるところもよい
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    白州中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小学校とおなじで、クラスがいっしょ。とてもよい環境だと思います
    • 学習環境
      小学校から同じなので、とても仲がよく、学習環境が整っています
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 179件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山梨県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

山梨県の口コミランキング