みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  私立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

茨城県の私立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 185件中 101-110件を表示
  • 男性保護者
    茗溪学園中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 55)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      茗溪学園は、授業も充実してます。国立大学を目指して勉強に励んでいる生徒も大勢います。もちろんスポーツも盛んであり、野球部、ラグビー部、テニス部、バトミントン部、剣道部と全国大会出場し当然入賞も多数います。
    • 学習環境
      茗溪学園の生徒は、グループのメンバーで競い合うなど、とても積極的に勉強してます。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    江戸川学園取手中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:55 - 63)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強するのによい環境です。勉強量が多いので少し遊びの時間が少ないような気もしますが、子供たちはその分時間の使い方が上手いと思います。変な遊び?イジメ?をする暇もないようです。
      素朴でぼんやりした子が多いです。化粧したりおしゃれしている子は見かけません。男の子もボサボサ頭であまり気にしない子が多いです。
      2019年には小学校から100名くらい?中学へ上がってくるので、狭き門になるのではないでしょうか。
    • 学習環境
      先生が熱心。自分から積極的に聞きに行けばしっかりサポートしてくれます。
      周りがやっているので、自然と自分もその中に混じって、勉強やるのが当たり前になっていきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    茨城キリスト教学園中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:35 - 37)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分が思っていたことと多少違うが、全体的には良いと思う。特に学習については、ある程度面倒を見てくれているのは良いと思います。ただ、SクラスとSAクラスでの、先生の対応が気になります。言い方は悪いですが、SAクラスをエコヒイキする傾向にあります。
    • 学習環境
      テスト後の補習、夏期講習、冬季講習などが有り充実していると思う。英語、数学は、習熟度によってクラス分けされている(Sクラスのみ)
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    智学館中等教育学校 (茨城県 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をもっとしたいという方でしたら、茨中やそれに近い偏差値の学校へ行くことをお勧めします。しかも、全校生徒は100人しかいないため、一学年が1クラスか2クラスしかありません。(1クラスの学年が多い)友達も決まった人としか作れない場合がありますし、部活も少ないのでもっと充実した学校生活を送りたいのならばやめといた方がいいです。
    • 学習環境
      補習もやると言いながらやらないし、少テスト中なのにぺちゃくちゃ話をする生徒さんや先生がいるそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    茗溪学園中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 55)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫校で、学校行事や部活動なども6学年一体となって実施しているところは良いと思います。
    • 学習環境
      私立であるので、公立と比べて進度は少し早いが、色々サポートもあるようなので、良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    茗溪学園中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 55)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ガkッコウノカリュキュラムと行事が充実しています。毎日のように新たなプログラムがあるので様々な経験を積んでいます。
    • 学習環境
      数学、英語の授業に力を入れているのは良いと思います。進捗も効率より早めの設定です。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    茗溪学園中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 55)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても忙しい学校です。入学早々クラス対抗綱引き大会がありました。その後も研究所見学に徒歩で行ったり、寮生活を全員が経験したりと、友達を作る良いきっかけになりました。友達も安心して付き合える子達ばかりです。
    • 学習環境
      中高一貫校なので進みはちょっと速めですが、個別相談にも対応してくれるようです。特に海外生も多いので、漢字のテストは小学校一年生レベルからしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    江戸川学園取手中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:55 - 63)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方の面倒見は良いと思うので、あとは本人のやる気次第かとおもいます。生徒同士の仲も良い様子がみてとれます。
    • 学習環境
      やる気があるか無いかでわかれるところだが、適正な量の課題をこなしていけば良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    江戸川学園取手中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:55 - 63)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒がこの先しっかりと生きていけるように道を示してくれる素晴らしい先生達がいます。やっぱい素晴らしい学校です。
    • 学習環境
      最近は桜アリーナという夏暑い時に冷房完備なので涼しく出来ます鏡張りのダンスルームや道場はもちろんバスケやハンドボールなども余裕で出来ます他にも別のところにサッカーグラウンドが2つに体育館が2つ外のグラウンドが1つにちっちゃいグラウンドが1つあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    江戸川学園取手中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:55 - 63)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      しっかり厳しい校則があるのと、勉強をさせてくれるので、子供を安心してまかせることができるという意味で満足をしています。
    • 学習環境
      先生は熱心で、良いクラスに入ればそれなりの教育が受けられるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 185件中 101-110件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  私立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

茨城県の口コミランキング