みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  私立   >>  男子校

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛知県の私立男子中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 223件中 91-100件を表示
  • 女性保護者
    名古屋中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく施設環境が充実していて、通学の際の交通の弁もよく、通いやすい。部活と勉強の両立に力を入れている。
    • 学習環境
      ほとんどがそのまま上の高校に進学するが、6年通してのカリキュラムが組まれており、サポート体制もしっかりしている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    南山中学校男子部 (愛知県 / 私立 / 男子校)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学では勉強だけでなく、これから人生経験していく上で必要な努力の精神を教えてもらったと思います。
    • 学習環境
      友達同士で集まっていろいろなことにトライするなど、ほほえましい光景が見られました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    東海中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:62)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      レベルは高い。

      【学習環境】
      提供されているもののレベルは高いので、自らがしっかりとやる気であれば、相当の効果が期待できる。ただし、やる気のない者には放置の傾向がある。

      【進学実績】
      県内でも随一である(ただし、中高一貫なので大学への進学実績)。...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    名古屋中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      おっとりとした子供にはとても通いやすい学校であると思う。ただ、競争心はあまり育まれない環境ではある。
    • 学習環境
      サポートがしっかりしており、きめ細やかな指導法であると感じる、。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    南山中学校男子部 (愛知県 / 私立 / 男子校)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      お子さんが自分から進んで勉強するならピッタリの学校かと。言われないとやらないタイプは東海、名古屋をおすすめします。
    • 学習環境
      自分は特に不満はないが、勉強に積極的に取り組まない人に対して先生方からの指導はあまりないので落ちこぼれていきます。しっかりやる人にはしっかりと指導してくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    名古屋中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      とても良い学校で、子供もたのしく通えたし、学力も上がったし良かった。高校も、ストレートで行けて良かった。
    • 学習環境
      先生方はかなり熱心で、勉強させてくれましたが、子どもは大変そうでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東海中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:62)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      能力のある子にはいい環境です。やりたくないことを強制されることはなく、やりたいことができる学校だと思います。
    • 学習環境
      放牧状態なので、何もしないでいてもそれを注意されることはありません。強制されないとできない人には向いていないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東海中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:62)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      こどもの自主性を重んじ、様々な行事、学校生活を通じ人間的に成長してくれるのではないかと思います。勉強を詰め込む学校ではないと思います。
    • 学習環境
      もともと勉強の習慣がある子が多い印象です。勉強のできる子が多いのでたくさんの刺激がありそうです。先生から「勉強しなさい」といった指導や補習はないように思います。興味のあることを伸び伸びと伸ばしているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    南山中学校男子部 (愛知県 / 私立 / 男子校)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      勉強は分かりやすく教えてくださるし、とにかく毎日楽しく通っています。学校として重点として打ち出されている取り組みはないので、他の学校と比べると、心配な面も親としては感じます。
      全体として穏やかな学校です。
    • 学習環境
      住宅地にあるので、少し狭い気もしますが、概ね良いと思います。教室の窓ガラスがほとんど開けられない造りだそうなので、そこが気になります。
      少し前に建て替えもあったので、きれいだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東海中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:62)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      子どもたちがのびのび過ごせるのと、荒れているわけでもなく、みんな成長しようとしているよい学校。
      先生も子どもをたいせつにしている。
    • 学習環境
      高校受験がないぶん、速度は早いが自分の将来を考えるようにカリキュラムが組まれている。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 223件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  私立   >>  男子校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング