みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  新潟県   >>  国立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

新潟県の国立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 55件中 31-40件を表示
  • 男性保護者
    新潟大学教育学部附属長岡中学校 (新潟県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      都会と違って中学校に進学は市立校に進むのが普通。つまり受験は高校で初めて体験する事が普通のなか、小学校高学年で自分の進路を親兄弟と考える事は本人には良い機会になったと思います。だけど小学校やその前の幼稚園から進んできた同級生との関係で全く何も無いとは思いませんでした。だけど総合的にみて本人には良い環境だったと思います。だけど、あくまでも‘本人次第’です。
    • 学習環境
      我が子には良い環境でした。なんと言っても隣に市立図書館が有りますから。三年間で部活の他に読書三昧をしていました。一体何冊借りたことか!三桁の後半に届いてと思いますが。友人に関してはどの学校でも同じではないでしょうか?良い友人に恵まれるのは本人次第です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    新潟大学教育学部附属新潟中学校 (新潟県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校はいいですが、バスで通う必要があり大変です。また、生徒、教師ともに学業に熱心なので進学にかんしては最高です。
    • 学習環境
      先生方が熱心なのでいろいろ教えてもらえます。子ども同士で勉強はうちの子はありませんでした
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    上越教育大学附属中学校 (新潟県 / 国立 / 共学 / 偏差値:50)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教育熱心な家庭の子供が多く、家庭に問題がある子供は少なくていいと思います。先生も優秀だと思います。
    • 学習環境
      学校でのサポートはあまりありませんが、塾で能力を伸ばしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    新潟大学教育学部附属長岡中学校 (新潟県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2018年入学
    • 【学習環境】
      生徒のほとんどが塾に行っていて、塾の宿題で手一杯になる。その配慮かどうかは分からないが宿題はほとんど出ない。

      【進学実績/学力レベル】
      学力レベルは長岡市内て一番だと塾の先生は言っていた。一教科の平均が他の公立中学より10点ほど高いそうだ。

      【施設】
      普通...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    上越教育大学附属中学校 (新潟県 / 国立 / 共学 / 偏差値:50)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の思い出を作るには最適な学校である。自主性を尊重する点、先生との信頼関係が厚い点は、他校と比較にならないほど素晴らしい。
    • 学習環境
      課外活動が充実している。新しいことへの取り組みも多い。先生への質問も積極的である。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    上越教育大学附属中学校 (新潟県 / 国立 / 共学 / 偏差値:50)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生方が一生懸命子どもたちのことを考えてくれているので安心して任せられます。研究校なので未来の授業を日々受けられているのはとても良いです。
    • 学習環境
      最先端のICTを取り入れた授業をしている。コロナ休校中もすぐにオンラインへ切り替えとても魅力的だった。ICTに関しては全国的にもかなり注目されている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    新潟大学教育学部附属長岡中学校 (新潟県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生と生徒が仲良く信頼関係があり、子供たちも素直で向上心強く団結している雰囲気を感じられ良かったです。
    • 学習環境
      勉強熱心な子供たちが多いです。エアコンがいち早く導入され冷水器・自動販売機設置、パソコン設備、タブレット一人1台など。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    新潟大学教育学部附属長岡中学校 (新潟県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      突出して悪い生徒さんに荒らされることなく学校生活を送れたという点で、親から見て5点中の4点。先生方もよくしてくださった、お友達と仲良く過ごせた、などなど生徒本人の気持ちを考えると5点かもしれません。勉強は学校で教わったというより自分の努力でor塾で勉強したという感じ。行事は(我が子がのめりこまない性質なので)、それなりに参加しそれなりに充実したようです。
    • 学習環境
      内部進学と中学から入学が半々でした。中学から来たということは、公立小学校では上位であり中学受験勉強を経てきた、つまり勉強が苦手ではないわけです。内部進学のうち半分はガツガツせずに育って来たのでそのままのんびりしています。内部進学の(もとから出来る)半分と、外部からの生徒たちが全体を押し上げるので、高校進学先は良いほうと思います。その理由は学校の授業によるのではなく、各自が努力を知っているから。経済的に苦しいわけではないので通塾率も高いです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    上越教育大学附属中学校 (新潟県 / 国立 / 共学 / 偏差値:50)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に見れば魅力ある学校だと思うが、一部に問題があるので4点。特に、評価の在り方にはきちんと公平性を保ってほしい。
    • 学習環境
      受験に向けてという体制が、学校全体にあまりないように思う。結局のところ、受験については自己努力。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    上越教育大学附属中学校 (新潟県 / 国立 / 共学 / 偏差値:50)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      確かに教育委員会の推薦がないと先生は赴任できないので、優秀な先生が多いと思います。それで特に問題あることも起きないようです。学習面は総合学習でSDGs(持続可能な開発目標)について学んでいます。そういう学びができるのはここだけではないでしょうか
    • 学習環境
      宿題というものは出ません。テスト前や夏季休業に質問教室がありますが、復習向けです。定期テスト後に、大量のワークの提出がありますし、テスト後一周以内にテストの誤った箇所をノートに直して提出します。処理ノートと呼ばれています。普段よりコツコツ計画を立てていく子はいいのですが、そうではない場合は大変なことになります。定期テストの範囲が300ページに及ぶ学期もあります
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 55件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  新潟県   >>  国立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

新潟県の口コミランキング