みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  第四中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

第四中学校
(だいよんちゅうがっこう)

東京都 足立区 / 梅島駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.98

(74)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学

    頭がいい学校

    2015年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習できる環境が整っているし、設備もまぁまぁ。
    • 校則
      普通の公立中学とだいたい似てると思う。
    • いじめの少なさ
      私が見た限りではないが、悪口とかはこそこそある?
    • 学習環境
      クラスによってばらつきはあるが、よいと思う。
    • 部活
      いろんな部活があるが、勉強優先なので委員会などに行ってから。
      提出物がでてなかったりすると、終わるまで部活動に出られない場合がある。
      野球部は都大会にでたりしている。
    • 進学実績/学力レベル
      まだよくわからない。だけど、都立高に通っている人が多いと思う。
    • 施設
      いいと思う。内線があって便利。
    • 治安/アクセス
      駅から近い。治安は良くも悪くもない。
    • 制服
      この辺の中学よりは可愛いと思う。
    • 先生
      面白くて、優しくて、授業がわかりやすい人が多い。
    • 学費
      普通の公立中学なみ。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内だったから。
    • 利用した塾/家庭教師
      なし。
    • 利用していた参考書/出版書
      なし。
    • どのような入試対策をしていたか
      なし。
    投稿者ID:130303
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
生徒会は活動が非常に盛んで、よくイベントが行われています。

四中は、レポートの課題とその発表が多く、発表が良いと学年集会で発表することになります。
前で喋ることが得意な人はとても良いと思います!
喋ることが苦手だという人も、発表などで力をつけていくことができるので、将来の面接などの時に少しでも役立...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
個人的に控えめに言ってこの学校はお勧めできません。その一番の理由は周辺の他校と比べると、定期テストが難しく、提出物も厳しいです。実際にこの学校の定期テストは非常に難しくに感じます。内申はとても低いと思います。これは私からの勧告です。都立入試・併願優遇・推薦を受ける可能性がある人は来ないことをお勧めし...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

第九中学校
(公立・共学)

第九中学校
当たり障りなく学校生活が送れる
★★★★☆4
保護者|2022年

東島根中学校
(公立・共学)

東島根中学校
家が近ければいいのでは
★★★☆☆3
在校生|2021年

第十中学校
(公立・共学)

第十中学校
普通に良い学校だと思う。
★★★★☆4
在校生|2022年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  第四中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!