みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 札幌大谷中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年06月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価スポーツに重点を置いているイメージがあります。コロナ禍の今、授業はオンラインですが、部活のために通学しています。 少しでもリスクを減らして、スポーツができる環境を整えてくれているように思います。 学習面では、自分できちんとやっていれば難しいことは無いと思います。
-
学習環境部活がメインとなるので、放課後はほぼ部活。追試の子は追試がある。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年12月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価難関大学を目指すコースと、クラブ活動を重視するコース、芸術活動を重視するコースがあり、自分に合ったコースを選ぶことができます。
それぞれ特徴のある授業を受けることができます。 -
学習環境朝学習や放課後講習などがあり、特進コースは数学と英語が習熟度別に授業があります。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価スポーツに力を入れている学校なので、環境は素晴らしい。ただ、やはり結果を出さないと、大学進学率はあまり良くないので、ある程度の覚悟が必要である。
-
学習環境どちらかと言うと、スポーツに力を入れているので、スポーツが優先されることが多い。
-
画像投稿する
基本情報
学校名 | 札幌大谷中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | さっぽろおおたにちゅうがっこう |
|
所在地 |
北海道 札幌市東区 北16条東9丁目 |
|
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東豊線 東区役所前 |
|
電話番号 | 011-731-2451 |
|
公式HP | ||
中規模:200人以上~500人未満 |
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
札幌大谷中学校の評判は良いですか?
-
札幌大谷中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 札幌大谷中学校