みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  比布中学校

比布中学校

(ぴっぷちゅうがっこう)

北海道 上川郡比布町 / 比布駅 /公立 / 共学

評判
北海道

TOP10

口コミ:★★★★★

4.67

(3)

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2020年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      特に不満があるところがない。人数も少ないので、生徒1人1人に対しても手堅くとても助かります。私たちの時にはないような物があって便利で羨ましいです。
    • 学習環境
      タブレットを用いての授業や夏休みや冬休みなど、2日間ほど学校にて学習会などを行ってくれる。
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      昔みたいに厳しくはないと思います。支援の先生もいて授業も担任の他に2人位先生がつくので安心して学べます。
    • 学習環境
      夏休み冬休みと講習があります。無料で塾の講師が来て勉強出来るゼミもあります。 受験対策もしっかりしてくれてると思います。
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス -| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1クラス30人弱と少ない人数に対して、担当の教師とTTの先生がつくなど手厚い。小学校との連携もよくできているので、全体的な学力も高い。子供たちは学年関係なく交流がありいじめはない。小さい町ならではの良い部分である。友人関係の悩みがないことが子供たちを伸び伸びと成長させていると思う。
    • 学習環境
      教科の学習は、それぞれの教師の工夫や取り組みがある。学校の設備が古いこと、自然を生かした学習をしていないことが残念。

画像

画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!

画像を投稿する

基本情報

学校名

比布中学校

ふりがな

ぴっぷちゅうがっこう

所在地

北海道 上川郡比布町 北2線8

最寄り駅

JR宗谷本線 比布

電話番号

0166-85-2145

公式HP

http://www.town.pippu.hokkaido.jp/cms/section/kyouiku/p1rhin00000030sw.html

生徒数

小規模:200人未満

この中学校のコンテンツ一覧

学校選びに役立つ特集記事一覧

おすすめのコンテンツ

北海道の口コミランキング

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 比布中学校の評判は良いですか?
  • 比布中学校の住所を教えて下さい

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  比布中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

北海道の中学情報
北海道の中学情報
北海道の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
北海道の偏差値一覧
北海道の偏差値一覧
北海道の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!