みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  栃木県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

栃木県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 507件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    佐野高等学校附属中学校 (栃木県 / 公立 / 共学 / 偏差値:55)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      中高一貫校で受験して入るのが大変です。入ってしまえば、高校受験がないぶん、ゆっくり学べます。学校の指導方針が明確で先生達も熱心な先生が、多いです。
    • 学習環境
      先生達が凄い熱心です。宿題が多いです。三学期制でテストがまめにあります。英語や算数は少人数で教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    旭中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生の対応が悪い、校長を始め指導する立場の先生もいまいちだから仕方がない。子どもがケガした時の対応には空いた口がふさがらない対応でした。
    • 学習環境
      ワークを中心にテスト前は頑張っていると思う。
      先生のレベルなどあとはよくわかりません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    粟野中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      田舎の学校なので、のんびりと穏やかな雰囲気です。生徒も非行的な子はいなくて、少人数で力を合わせあって学校生活を送っている中学校です。
    • 学習環境
      特に可もなく不可もなく、普通の環境かと思います。施設設備も過不足ないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    宇都宮大学教育学部附属中学校 (栃木県 / 国立 / 共学 / 偏差値:60)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      生徒の自主性に任せた、とてもいい学校です。荒れている感じは全くないです。学習面をもう少しフォローしてくれるとありがたいです。
    • 学習環境
      いわゆるドリルのような宿題は一切なく、勉強は塾任せのような感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    七井中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      この七井中学校は、学力も、部活同も、
      平均で、楽しく、学校生活が、おくれる
      と思います。
       空気が美味しいです。
    • 学習環境
      この七井中学校は、自然に囲まれていて
      元気いっぱいに育成が、期待されていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    旭中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      部活動、学業、心身ともに成長期にあるの子どもたちが成長するにあたって、指導方針も明確で先生方にも満足です。
    • 学習環境
      授業はもちろん満足していますし、部活動が終わってから塾に行っていますので特に不満はありません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    泉が丘中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      生徒のレベルが公立なのに高いので、親としては安心しています。先生も適度に厳しいので、安心してお任せできます。
    • 学習環境
      子供達にとっては宿題も多く、大変らしいですが、親としては安心です。
      先生も凛と子供達に指導してくれています。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    三島中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      勉強も部活もすばらしく全国1位ばかり。教師同士の報告 連絡 相談がしっかりしている。テレビにも紹介されたこたがある。
    • 学習環境
      小テストが多く、繰り返し学習させている。部活でも勉強時間がある。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    作新学院中等部 (栃木県 / 私立 / 共学 / 偏差値:51)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      熱心な親御さんが多く、子供達のレベルも高い。 先生方も熱心にご指導くださる。 施設も綺麗でさすが私立という感じ。
    • 学習環境
      先生方の指導が熱心だと思う。 設備も整っていて環境はいいとおもう。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    宇都宮大学教育学部附属中学校 (栃木県 / 国立 / 共学 / 偏差値:60)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      受験を経験している子達は勉強も遊びもとにかく楽しんでいる お互い刺激しあって成長させてもらっている 宿題はほとんどないが勉強以外のことも先生から学んでいると思う
    • 学習環境
      面白、おかしく授業をしてくれる先生が多い。そうすると自然と生徒のやる気が出るよう。お互い教えあうというより個人で頑張り全体のレベルを高めていく環境をつくってくれる
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 507件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  栃木県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

栃木県の口コミランキング