みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  男子校

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛知県の男子中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 223件中 71-80件を表示
  • 男性保護者
    海陽中等教育学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:54 - 68)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      全人教育がもっとうで入学して1年もたつと、とても成長を感じます。勉学だけではない将来の日本のリーダーを育成するといった気概は感じます
    • 学習環境
      授業以外にも寮での勉強時間が確保され、学習できる環境は整っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    海陽中等教育学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:54 - 68)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      将来の日本のリーダーを養成するといった教育概念で、勉学と同様に生活や態度、ふるまい、考え方など、人生を学んでいる感じがします。
    • 学習環境
      周りにはなにもなく、また全寮制なので必然的に勉強しかやることはない気がします。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東海中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:62)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      近隣で一番の進学校なので、子供が通う環境としては整っている。
    • 学習環境
      近隣で一番の進学校なので、学習する環境としてはとても整っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    名古屋中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学費の割には満足度が高くない学校である。どうしてもすべり止めとしか考えられない。もう少し生徒の面倒を見て欲しい。
    • 学習環境
      校舎や設備は立派である。小テストが多く、ついていくのが大変である。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東海中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:62)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      進学実績だけを見ると、とてもいい学校です。先生との距離もいい感じで、不満はありません。部活も自分のペースで参加できます。強制ではないです。
    • 学習環境
      ほとんどの生徒が医学部を目指していることもあり、学習環境は良いです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東海中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:62)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      親からすると、もう少し、介入して欲しいと心配になるかもしれませんが、とても生徒の自主性を重んじている学校です。
    • 学習環境
      本人はともかく、医者を目指す生徒が多く、そのため理科の科目に対して力を入れている雰囲気があります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    東海中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:62)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      愛知県有数の進学校として、全国的にも有名になるほどの実績を築きながらも、非常に自由で自主性を重んじる良い学校と言えるから。
    • 学習環境
      元々学習能力の高い生徒の集まりであり、自ら学習する姿勢が身に付いているため、学校が世話を焼きすぎることはない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    東海中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:62)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      普段は勉強しなくてもテスト前には一応頑張る子が多い。子ども同士、得意な教科を教え合っているようなので勉強に対する意識は高い方だと思います
    • 学習環境
      一応補習はある。図書館や自習室を使って自分で勉強する子もいる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東海中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:62)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      地域の男子校ナンバー1としての自信が随所に見られ、開放的な文化が育まれている。先生と父母の連携もかなり緊密にとっている。
    • 学習環境
      学校側の補習はむしろ興味を引き出すような発展的なものが多い。基本的には自分で何とかできるレベルの子供たちと考えているからだろう。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    名古屋中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      これまでの質問事項から総合的に判断して4点に評価させていただきました。更に評価を上げることを期待します
    • 学習環境
      図書館を365日年中無休で自習が出来、子供も利用して満足している。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 223件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  男子校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング