みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  国立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛知県の国立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 115件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    愛知教育大学附属岡崎中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は自分の研究に熱心な人が多いです。レポートが多く調べる力が付きます
    • 学習環境
      ほぼ自分で学習するので普通の能力の子にはかなり厳しい環境になります
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    愛知教育大学附属岡崎中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の中学とは違い、カリキュラムの勉強はしません。自主性を重んじてとても自由な校風です。研究授業が多いのでやりたいことのある子にむいてます。
    • 学習環境
      学校では授業はあまりしません。課題はありますが。そのせいか塾率がとても高いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    愛知教育大学附属岡崎中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風が自主性を育てます。自分で考えて行動し、対処できる力は養われると思います。
    • 学習環境
      学力の高い子が多く、平均的な頭のよさの子にはつらい環境です。やっても出来ない。でも頑張る力には結びつきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    愛知教育大学附属岡崎中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)
    保護者 / 2013年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性を尊重し、自分たちが何をすべきか考えさせる教育であり、その後の進路及び社会に出てからも非常に役立っていると感じています
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    愛知教育大学附属名古屋中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      総合的に、親としてはこちらの中学に入学させて良かったと思っております。
      子供の意見を尊重し、無駄な拘束もなく、現代にあった対応。授業も教科書、ノート!とゆうイメージではなく、ディスカッションが多めな授業スタイルなようで、他人とのコミニケーション力、自立心、なども鍛えられるのではないかと思っております。
      我が子は自主的に勉強をしてくれない。とゆう点からはとても心配は続きますが、、勉強だけではない部分を見て、とても安心し、通わせることが出来ています。
    • 学習環境
      入学して特に感じている事は、本人次第!!の言葉に尽きると思います。普段の宿題も、夏休みの宿題も無いに等しいので、いかに自主的にやるか。にかかってるとおもいます。
      尚、中間、学期末のテストがなくなった為、本人の学力レベルがどがわかりません。その点子供は家では全く勉強をしていないので、、とても心配はしています。その点は本人のやる気があるお子様でしたら、問題ないかと思います。
      ただ、現代のこの状況ではいち早くオンライン対応にして下さったり、インターネットを使った事業など、現代に合った学習方法ではあるかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    愛知教育大学附属名古屋中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      環境がとても良く、生徒は、いつも楽しんでいます。 先生方は、熱心なので、安心できます。 行事は、生徒主体なので、積極的になります。
    • 学習環境
      教育熱心な親が多いので、家庭学習や、塾で、きちんと学習されています。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    愛知教育大学附属名古屋中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      帰国児童クラスに入学したので自分の子供にはあっているが、それがない場合中学受験をするのであれば高校までの一貫校を受験すると思う。
    • 学習環境
      まだ1年生であり、またコロナの影響もあり評価できる状態ではない。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    愛知教育大学附属名古屋中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      まだ1年生で学校もコロナの影響で例年より通学日数が少ないので評価しずらいが、帰国児童である息子が嫌がることもなく毎日楽しく過ごせているので親としては満足しています。また指導方針も共感できているので、この学校を選んでよかったと思います。
    • 学習環境
      現在コロナ渦で非常に評価しずらいと思う。ただ学校では教科書が補助教材のような扱いで、まいかい先生が準備したプリントで授業を進めている。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    名古屋大学教育学部附属中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に学校に多くを求めていたわけではないので、普通に卒業できて良かったと思っています。(悪い意味では無いです。)
    • 学習環境
      結局の所本人のやる気次第かなとは思いますが、周りの子の影響は大きい年頃なので良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    愛知教育大学附属名古屋中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      地下鉄で通学時間は45分と大変ですが、入学出来て良かったと思っています。授業の進め方が勉強に対する意欲を高めているようで楽しんでます。
      去年の今頃学校説明会の時、一番共感した部分で、親は子供の自立支援で、その為の考え方を身につける事が出来る学校です。とありました。たしか学校の言葉の中でも自主自立を大きく掲げています。
      私自身もそのような環境でそだったのですが、結果、今は良かったと思っています。
      説明会でも、なかなか自立出来ない子供や親自身も子離れ出来ない人が多い今、我が校は日本のリーダーを育成します。との説明でした。子供が社会人になった時、色々な意見を出しあって前向きに進める考え方は直近の高校受験などよりも重要なのは当然で、楽しんで続けられる目標を自分自身で見つける事が出来る人間になって欲しいと思っています。公立中学卒の私にはかなり違和感のある部分も多いですが、細かい事はあまり気にしていません。
    • 学習環境
      学校は勉強の仕方や考え方、例えば一つの問題を極端に言うと一週間かけてクラス全員で意見を出し尽くすそうで公立と比べると特殊です。が親として今後社会に出た時、役にたつ手法だと確信しています。ただし直近の高校受験には役にたたないと思います。が、人生は長いです。先を見据えた学習指導は共感しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 115件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  国立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング