みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  国立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

北海道の国立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 114件中 71-80件を表示
  • 男性保護者
    北海道教育大学附属函館中学校 (北海道 / 国立 / 共学 / 偏差値:44)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      附属小学校とは違って勉強が厳しくなります。先生の意識が高く教育にはいい環境です。ただ評価が少し甘いので高校受験時には注意が必要です。子供は大人しめですが,穏やかにのびのびと学校生活を楽しめました。
    • 学習環境
      教育研究校なので学習の工夫やサポートは良いですよ。ただしレベルの高い高校を受験するには塾に通った方が良いです。受験の情報は多く集まっていますし先生の経験も豊富です。ただし無理強いはしません。勉強の遅れた子へのサポートの方が充実しているように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    北海道教育大学附属函館中学校 (北海道 / 国立 / 共学 / 偏差値:44)
    卒業生 / 2009年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活動もそれなりに良かったと思います市街に出る生徒にもう少し情報がほしいとおもいます
    • 学習環境
      進学先についてみんな高い所を目指していたので学習意欲が高められた
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    北海道教育大学附属釧路中学校 (北海道 / 国立 / 共学 / 偏差値:44)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をする環境はいいが、部活で良い指導者がいないので、部活をする環境があまりよくない。と思う。
    • 学習環境
      みんなの学習能力は高くていいが、勉強どうぐが多くてカバンが重いので勉強道具をリュックサックに入れていってる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    北海道教育大学附属釧路中学校 (北海道 / 国立 / 共学 / 偏差値:44)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主性、主体性を養い行動できるようなカリキュラムで、子供の成長にはとても良いと思います
    • 学習環境
      先生のきめ細やかな指導の元、子供同士で教えあうことの大切さを学べるから
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    北海道教育大学附属札幌中学校 (北海道 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      いろいろ文句を書きましたが総じて良い学校であることにかわりはありません。追記するなら給食がとにかく美味しくないとのこと。市内で美味しいと評判の小学校からの進学だったためなおさらそのように感じるようです。
    • 学習環境
      担任の先生による振れ幅は在るのかもしれませんが、少なくとも親子面談時の印象としてはしっかり考えて子供たちに向き合って下さっております。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    北海道教育大学附属札幌中学校 (北海道 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      総合的に判断して、学びの環境や部活の選択肢の多さ、先生の熱心度合いから見ると、お勧めできる学校と思います。
    • 学習環境
      特に良くも悪くも思い当たる事がないため、点数つけるには至らず
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    北海道教育大学附属釧路中学校 (北海道 / 国立 / 共学 / 偏差値:44)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      自称進学校ですが、通っているときはわからない素晴らしさがあります。このレビューを見て反対する在校生の皆さん、附中はいい場所です。湖陵高校にくれば附中のよさがとても実感できるかと思います。志望校は慎重に決めましょうね。
    • 学習環境
      学習への個人面談などは、プリントがクラスにセットされていると思うので、そこから申し込めます。附中は先生の癖が強いので、自分でしっかり良い先生を見極めましょう。補修はないです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    北海道教育大学附属釧路中学校 (北海道 / 国立 / 共学 / 偏差値:44)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生方も良い授業をしてくれて、今思うととても恵まれていたんだなと思います。高校に入ってから中学校の環境は生徒にとって、とても良いものだったと痛感しました。iPadなども活用していました。生徒のことを本当によく考えてくれている学校です。
    • 学習環境
      受験前には面談や教育相談をたくさん行ってくれてすごく助かりました。心強かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    北海道教育大学附属釧路中学校 (北海道 / 国立 / 共学 / 偏差値:44)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      ゼンタイテキに見て、生徒と先生方も信頼関係がしっかりとできていて、生徒ひとりひとりがしっかりともの事を考えられる点が良いと思います。
    • 学習環境
      授業の雰囲気や先生のやはりプロとしての自覚があって良いかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    北海道教育大学附属函館中学校 (北海道 / 国立 / 共学 / 偏差値:44)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      全体的に満足しています。学習の補填に対してのみ、不満があると言えばありますが、公立ということを考えれば致し方ないかと思います。
    • 学習環境
      放課後補習などは、まったくないそうです。ついていけていない生徒に対する手当てが足りないかと。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 114件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  国立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング