みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  徳島県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

徳島県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 163件中 61-70件を表示
  • 女性保護者
    徳島中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      この学校に通う生徒さんは、真面目で健やかなイメージがある。
      挨拶が出来、制服の着方を見てもルールを守れる生徒さんが多い印象です。
      先生方が一人一人に対して熱心に温かく指導にあたってくださっているのが伝わります。
    • 学習環境
      子どもの良い点を活かしてくれる印象です。
      テスト前は部活動をオフにしてくれたり、授業も楽しく分かりやすいと聞いています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    鳴門教育大学附属中学校 (徳島県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2018年入学
    • 【学習環境】
      教科書の授業をしない。
      大学からの実習生が大事な中3生の授業をしたりする。
      我が子の時の数学専任の先生の授業があまりにも下手くそで
      みんな隠れて塾の宿題ばかりしていたと聞いている。

      【進学実績/学力レベル】
      上位の生徒たちは本当に賢くほぼ塾での授業で成り立っ...
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    南部中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      穏やかな地域で育っているせいか、子供たちが優しいです。校区が広い為、5つの小学校から集まりますが、入学時も問題なく仲良くしてます。
    • 学習環境
      先生方も子供たちと真摯に向き合ってくれてます。ただ、長期の休みなどは宿題が多いかなと感じます
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    上板中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活は力を入れておりそれをやりたい人にはいいと思いますが、立地が悪くとても不便です。そのかわり治安はかなり良いと思います。周辺は商業施設などほとんどありません。
    • 学習環境
      そこまで勉強に力を入れている訳ではないように感じました。受験へのアドバイスは結構されていたと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    上板中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなく、他校と比べて突出した長所も短所もないが、生徒数減と自治体の財政難は学校の努力では如何ともしがたい
    • 学習環境
      国立大付属中学・県立中等教育校・私学へ一定数の流出があり、それらとの差は歴然
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    山川中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎のため、特筆することはないように思います。治安はいいとは思いますが、生徒数も多いわけではなく、何か特徴があるようには思いません。
    • 学習環境
      特筆すべきことはなく、これと言った特徴はないように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    富田中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他県からみたら、公立だからそんなものかも知れないけど、徳島の学校事情を考えると、公立こそ、もっとちゃんとした授業や子供の指導をして欲しい。
    • 学習環境
      どの学力レベルの子を対象に授業をしているのか?よく分からない。上位層には不満、中間層にも物足りない、下位層には難しい、それでも、補習とかはせずに高校入試の時には市内の旧総選には担任・部活顧問などの説得工作で子供がチャレンジする気もなくす。せめて3年生くらいは目標高校にチャレンジできるように補習とか課題を出して欲しい。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    徳島文理中学校 (徳島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      全体的に正直なところ、可もなく不可もなくといったところではあります。便利な交通機関であればたいへんあろがたいです。
    • 学習環境
      たいへん充実しており、せんせいがたもとてもサポート体制ができていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    徳島中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      街中にあり、駅にも近く、治安も比較的良い、教員も他校に比べると意外と評判がいい 校舎も比較的あららしく、衛生的である
    • 学習環境
      友達同士でノートの貸し借りなど、情報の共有が行われており、充実している。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    生光学園中学校 (徳島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      海外修学旅行があり、いい経験ができます。クラスがいくつかあり、IECコースでは、さまざまな学習面のサポートかあり、英語の力は間違いなくつきます。
    • 学習環境
      クラスがいくつかありますが、IECコースでは、さまざまな学習面でのサポートがあります
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 163件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  徳島県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

徳島県の口コミランキング