みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  静岡県   >>  国立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

静岡県の国立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 130件中 61-70件を表示
  • 男性保護者
    静岡大学教育学部附属浜松中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的には生徒の自主性を重んじ、学習環境には申し分ない学校である。中学校受験を経て生徒が入学してくるので、それなりの動機をもって入学してくる。
    • 学習環境
      よく言えば生徒の自主性を尊重した学習、悪く言えば放任されている。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    静岡大学教育学部附属静岡中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な学校なのでオンオフの切り替えがしっかりできる子ならとてもいい学校だと思う。先生と生徒の距離が近く、勉強以外の事でも話しやすい。宿題も特になく、高校の受験先も基本的に自由のため、上位校の受験を考えてる人にオススメ。
    • 学習環境
      ほぼ全員の生徒が塾、家庭教師など学校外で勉強している。学校の授業だけで高校受験に挑もうとするとかなり苦しいと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    静岡大学教育学部附属静岡中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業の難しさについていける外部生(1部のみ)とついていけない人達の格差の激しさと、自由奔放が強く、ひどい場合にはしっかり自由に対する考え方や責任を改めて知ることが出来る、素敵で団結、協調性を育める学校です。
    • 学習環境
      効率から来た一年目の先生は受験対策やアドバイスをくれるが他は特になし。でも、授業は面白いです。新任の先生は不慣れなためつまらない授業が多いですが二年程いる先生は面白いです!
      正直、寝ていても三年になったら遊んでいても塾の宿題をやっていても注意というものがありません。疲れてる生徒はよく寝てます。(寝る子は育ちますよね。。。)
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    静岡大学教育学部附属浜松中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教育実習が多く、先生による授業があまり無く、自主的に勉強する環境になる
    • 学習環境
      総合的にレベルが高いので、普通にしていてもそれなりの成績になる
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    静岡大学教育学部附属浜松中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国立大学付属学校として小学校からの生徒もいるが3分の1は付属小学校以外から入学している。
    • 学習環境
      あまり生徒に学習を強いることはなく、自主性に任せてのびのびと生徒を育てようとしている。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    静岡大学教育学部附属浜松中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国立大付属中学校で、浜松北高校進学を目標とする子供が集まる地域有数の進学校です
    • 学習環境
      比較的に個人の意思を尊重する環境かつ同じレベルの子供が集まっているので、お互い切磋琢磨してよい雰囲気だと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    静岡大学教育学部附属浜松中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      シッカリとした生活を送る子供が多い。学習について、学校側から細かく言うことはない。
    • 学習環境
      とにかくできる子は、とことんできる。普通の子もいるし、いろいろ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    静岡大学教育学部附属浜松中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主性が尊重されていて、国立なので、敷地建物も ゆとりがあり、伸び伸びした環境に思います。
    • 学習環境
      特に良くもなく、悪くもない環境だと思います。全体的に学習意識の高い生徒が多いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    静岡大学教育学部附属浜松中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校は、総合的に、学習はふつうだが、課外授業など、自主性に優れていたと思います。かんきょうや、規模もおおきく、自主的にやっていくことが、身につくと思います。
    • 学習環境
      塾に通っている生徒がほとんどで、周りはやる気ある生徒が大半で、いい環境だったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    静岡大学教育学部附属浜松中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学では、勉強だけではなく、個々の、尊重があり、自主性だ大事に感じられる学校でした。
    • 学習環境
      同じような目標を持った子たちが集まっており、恵まれた環境であると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 130件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  静岡県   >>  国立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

静岡県の口コミランキング