みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  新潟県   >>  国立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。

新潟県の国立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 92件中 91-92件を表示
  • 男性在校生
    新潟大学教育学部附属長岡中学校 (新潟県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      学級崩壊せず、安定して授業を受けられているだけで満足と言えるのではないかなと思う。教育実習のせいで授業が進まないとの書き込みもあるが全くの誤りである。
    • 学習環境
      テストの間隔や難易度も普通だと思う。とりあえず長岡高校が目標となっている様子
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    新潟大学教育学部附属新潟中学校 (新潟県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業生だから甘く評価している訳じゃなく、在学中から良い学校だと感じてましたが、高校入学後に他の中学から進学してきた子達と話すと附属ってすごく良い学校だったんだなとより実感出来ると思います。入学を検討しているのであれば受験することをおすすめします。
    • 学習環境
      特に宿題はありません。自分がやるべき勉強を自分で見つけて行うスタイルです。ですが水曜日以外はMTという朝のテストがあるので前日はそのテストの勉強になると思います。
      宿題が無い分日々の提出物がカギとなります。期限は守って提出しましょう。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 92件中 91-92件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  新潟県   >>  国立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

新潟県の口コミランキング