みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 女子聖学院中学校
2023年度 偏差値
- 入試名:
- 1回(49) / 2回(52) / 3回(46) / 4回(46) / 5回(45) / 6回(45)
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価普通だと思います。良くも悪くもなく普通だと思います。 綺麗な学校にしてほしいと思います。施設が新しいと良いと思います
-
学習環境新しいカリキュラムや授業をしているので、学習環境は、良いと思います。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年10月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価学費が高いのに生徒の為になってない。表向きだけ良い学校。来ない方がいい。
-
学習環境お金払わないとラーニングセンターの授業は取れない。補習は呼ばれで別に行かなくてもいい。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価とても雰囲気が良いことと、先生方が親身な点が魅力です。小学校や男子聖学院との学園としての方針の一貫性も好感が持てます。ただ、大学と大学院は地理的に離れているのと世の中の評価が決して高くないので、学校も生徒も積極的に進学しようとはしていない点は残念です。
-
学習環境サポートは充実しています。難関大学に合格する生徒が増えているだけでなく、中間層の合格実績も向上しています。
-
画像投稿する
基本情報
学校名 | 女子聖学院中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | じょしせいがくいんちゅうがっこう |
|
所在地 |
東京都 北区 中里3ー12ー2 |
|
最寄り駅 | 宇都宮線 尾久 |
|
電話番号 | 03-3917-2277 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
女子聖学院中学校が気になったら!
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
女子聖学院中学校の評判は良いですか?
-
女子聖学院中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 女子聖学院中学校