みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  高知県   >>  私立

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

高知県の私立中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 115件中 81-90件を表示
  • 女性保護者
    土佐塾中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 51)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学は大学受験のためだけではなく、これから世間を渡っていくうえで必要な考え方もしくは、気持ちの持ちかたも考えるような取り組みについてもしている。
    • 学習環境
      指名補修はもちろんですが、自分の苦手な教科克服、強みのさらなる強化も考えるような補修、先生の対応をしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    土佐中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:61)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      伝統ある土佐中。決して生徒を厳しく縛り付けるのではなく、自由な校風だからこそ、能力が伸ばせる環境づくりができていると思います。
    • 学習環境
      学習能力が高い生徒が集まっているので、自然とレベルアップする。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    土佐中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:61)
    卒業生 / 2018年入学
    • 【学習環境】
      充実してると思います。先生も熱心な人が多く面倒見が良いです。

      【進学実績/学力レベル】
      中学から高校へ上がる時落ちる人はほぼいません。毎年高校から東大、京大が少しは出ています。

      【施設】
      割と新しい新築の校舎と体育館で綺麗な学校です。いい学校だと思います。...
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    土佐中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:61)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      歴史のある、県内屈指の進学校であり校風も自由。殆どの事は生徒の自主性に任せている。親としても心配なく任せている
    • 学習環境
      生徒の殆どが優秀である為、高いレベルでお互いに教えあったり情報共有している
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    土佐中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:61)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      学校としての一体感、学校への信頼感は県内トップです。校風である自由と規律によって、子供たちが自立していく過程を見られる学校はなかなかないのではないでしょうか。また、体育祭、文化祭は他校や一般客も来るほどの人気ぶりです。
    • 学習環境
      進学校の中でも、学習環境は整っていると思う。細かい指導と補修で遅れが出ないように配慮されている。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    土佐中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:61)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      伝統的に自由な校風で、子どもも小学校のときよりのびのびしています。生徒も教員もモチベーションが高く、在籍しているだけで薫陶されます。
    • 学習環境
      学力不振の生徒には、学期末に補習が行われています。自分の子どもは対象外ですが、対象の生徒さんはしんどい思いをしていると思います。入学後、補習の対象とならずにすむかどうかは、シビアに考えておいたほうがいいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    土佐中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:61)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高知県では圧倒的にNo.1でしょう。しかし、全国区には到底なれそうにない。
      生徒の兄弟や親も卒業生であることが多いので、ある種のムラ社会。賛美両論あるだろうが県内において土佐校コミュニティは無視できないほどの規模。
      自由な校風をうたっているが、麻布のような完全なる自由ではもちろんない。
      文武両道を真に実現できるのは一握りの秀才達だけだが、私のような凡人でもやっているうちに要領はよくなってくる。
      県内という縛りがあるなら土佐一択ですが、県外にはいい学校がたくさんあるんでそちらに進学をオススメします。
    • 学習環境
      押し付けがましくない程度には充実している。
      進学校にありがちな、強引な進路指導は一切なく、のびのびと受験させてくれる。そのせいか卒業生の半数近くが浪人する。
      世界史と漢文に超名物教師がいる。この2つを履修しなければ大損。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    土佐塾中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 51)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんでも最先端を行っている学校だと思います。(ITなど)
      インスタグラムなどもしょっちゅう更新していて学校の事がわかって楽しいです。
      放課後クレープなど沢山のお店が売りに来たりする日もあって、友達と中庭に座って食べたりするのも楽しいです。
    • 学習環境
      どの先生も塾に行かなくていいと言うので、先生の言う通り勉強していれば経済的にも楽だし大学受験の時も良い学校に行けると思います。
      他校は学費は安いが塾にいくつも行っていて塾代が家計を圧迫するとよく聞きます。

      高校では成績が良い子ほど塾に行かず、先生にプリントをもらったりして自主学習をしていたりします。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    土佐中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:61)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を謳う学校はよく見かけますが、大体は、特進コースとスポーツクラスがあるのが大体ですが、土佐は違います!
      勉強するのもスポーツするのも同じ生徒達♪本当の文武両道です。体育祭も自称、日本一??、文化祭も本気全開。
      とても楽しく学べる学校です。
    • 学習環境
      周りがレベルが高いので、必然的に子供が自ら学習しはじめます。
      先生も、大学入試を考えて指導して頂けます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    土佐塾中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 51)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      以前までは、成績によってクラス分けがありましたが、現在は普通のクラス分けです。生徒に合わせて留学や学習・体験イベントを選択することができて便利です。高校の修学旅行も国内と海外が選択できます。進路に合わせて学習が行えるのも評価できます。クラブも充実してます。良いと思う点は、山の上にあるため、花園を目指すラグビー部ですら4時半~6時で終了するということです。どのクラブもだらだら練習しないのは本当に素晴らしいと思います。また、文化祭、体育祭もにぎやかです。毎年行います。タブレットによる教育にも力を入れています。タブレットによる学習もありますし、タブレットで資料を製作し発表する練習などもしています。連絡網はメールによるものがほとんどとなります。通学バスは学校所有になり便利で安くなりました。多くの生徒がバスを使用しています。学校の雰囲気は、のんびりしています。良い学校です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 115件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  高知県   >>  私立

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

高知県の口コミランキング