みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  佐賀県   >>  私立

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

佐賀県の私立中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 103件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    早稲田佐賀中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 63)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      寮や部活学校との連携で子どもの私生活から指導してもらえる体制が整っています。中学から大学まで同じ校歌で愛校心が強いです。
    • 学習環境
      中学入学時から大学入試の目標を持って計画をたてて、ついてこれない子がいないように目が行き届いています。寮では毎日休みなしで同じ時間に机について勉強するので毎日の勉強のくせづけができています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    早稲田佐賀中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 63)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一年一年成長しており、今後が楽しみです。
    • 学習環境
      恵まれたハイレベルな環境
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    早稲田佐賀中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 63)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      超オススメです。
    • 学習環境
      bestな学習環境
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    早稲田佐賀中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 63)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校です。学校見学等で学校の雰囲気の良さや勢い、生徒の挨拶やまじめな態度、先生の熱い思いなどに触れ入学を決意しました。

      入学して改めて早稲田佐賀の良さを実感してます。新しい学校ですが、間違いなくこれから飛躍的に伸びる学校だと思いますし、

      学校の目標通り九州を代表する進学校の一つになると確信しています。早稲田大学が威信をかけて九州に作った進学校ということもあり、バックアップ等も充実してます。
    • 学習環境
      難関国立大、医学部、早稲田大学等を目指してみんながんばっていてとても学習環境は良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    龍谷中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 50)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      ICT教育を取り入れており、佐賀県内でもトップクラスだと思います。理数グローバルではテストもチャレンジテスト、単元テスト、実力テスト、とあり自分が今どれくらいの実力かを明確に知ることができます。文化祭や体育祭も楽しいです。
    • 学習環境
      先生が放課後にマンツーマンで教えてくれたり、授業中にもICTを使って授業をしたりします。しかし、ipadを必要以上に使いすぎてしまうような傾向もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    成穎中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生方が生徒ひとりひとりの個性を大切に、熱心に指導していただき愛情を感じます。どの先生もそうです。あの先生はちょっと…という先生はひとりもおられません。心から信頼できます。通わせてよかったといつも感謝しています。
    • 学習環境
      真ん中にちょっと届かない成績で、不安に思っていましたが、学校全体のレベルが高いようで3年生になって、全体の模試での成績は上位だったので学校内でなかなか上にいけなくても、確実に学力がついていることを実感しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    早稲田佐賀中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 63)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      礼儀正しい生徒が多いです。
      環境が良いです。教師が親身になって色々と指導してくれます。日々、教師達が学習環境がさらに良くなるように考えて話し合いを重ねています。
    • 学習環境
      多様な生徒の中、教師が、生徒への対応を模索しながら指導している。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    早稲田佐賀中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 63)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生活指導はかなり厳しいと思います。頭髪検査、服装チェックも細かすぎくらいです。生徒間の小さなトラブルもすぐ保護者連絡。携帯や校則違反の罰則も厳しすぎると思うこともありますが、社会の厳しさを学ぶのにとてもいい経験だと思います。学校行事など生徒中心に活動でき、校外学習も多くいろいろ経験できます。学習面では特に英語に力をいれていて、英語のみの宿泊学習など楽しいこともたくさん。ほんとに楽しく学校に通っています。
    • 学習環境
      教科によって毎週、小テストがあり合格点に満たない場合は放課後、満点になるまで補習があったり、定期テスト1週間前から放課後学習会という勉強会があり、学習環境はいいと思います。昼休みや放課後、友人同士教えあったり、学習意欲のある生徒が多いです
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    早稲田佐賀中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 63)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      元気で明るく爽やかな生徒が多いですね。

      学校の雰囲気もすごくいいです。当然勉強にも一生懸命学校全体で取り組んでます。同じ九州では鹿児島のラサールに似ている学校だなとよく思います。

      文武両道で人間教育にも力を入れていること、全国各地から生徒が集まっており寮もあること、何よりも生徒が生き生きとしていて学校に勢いと活気があることなどがその理由ですね。

      同じ早稲田大学系列の学校でいうと、やはり早稲田と似ていますね。

      早稲田中学の男女共学版ですね。50%の早稲田大学推薦枠を持っており、大学附属校でありながら、難関大学進学も視野に入れながら学校生活がおくれることが大きな魅力であり人気の要因の一つだと思います。
    • 学習環境
      素晴らしい学習環境の中生徒が全力で切磋琢磨しながらがんばっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    成穎中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生と生徒との距離が近く、とても良いです。先生と仲のいい生徒がほとんどです。また、受験前の先生たちの対応は特に素晴らしく、今年は佐賀西高校の合格者は過去最多でした。過去には灘、久留米附設、鹿児島ラサールといった、難関私立の合格者もいます。勉強がしたい!と考えている方におすすめです。
    • 学習環境
      学習環境は素晴らしいです。先生方の教えも素晴らしいです。また、定期テストの成績優秀者の順位の貼り出しがあるので、ライバルがみつけやすく、友達同士で競い合いながら互いに高めていくこともできます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 103件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  佐賀県   >>  私立

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

佐賀県の口コミランキング