みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  京都府   >>  男子校   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

京都府の男子中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 71件中 61-70件を表示
  • 男性保護者
    東山中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:51 - 63)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      永観堂と南禅寺に挟まれ 素晴らしい通学路。
      男子校で、和気藹々と楽しく通っている 清潔感溢れる学校です。
    • 学習環境
      補習もしっかりしてくれるし、勉強もしっかりみてもらえているようだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東山中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:51 - 63)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      受験だけではなく、スポーツや学校行事、部活動、ボランティア活動なんかにも力を入れており、大変お薦めの学校です。
    • 学習環境
      自然が豊かで、古い寺院もあり、静かで落ち着いた環境でとても気に入っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東山中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:51 - 63)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体で生徒への思いやりが素晴らしい。生徒一人ひとりを大切にしている姿勢がうかがえる。
    • 学習環境
      しっかりとした補習や合宿などを放課後や夏休み等に行ってくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東山中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:51 - 63)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方がとても熱心で子供たちをすごく良く見てもらってると、感じられます。面談の時に、先生から子供の様子がすごくくわしく聞けます。
    • 学習環境
      みんなががんばろうという感じがあります。先生が若い方が多く、子供たちが身近に感じ、1年生でも質問もしやすいそうです。もちろん質問も丁寧に答えていただけます。宿題もしっかり出ます。英語は毎週単語テストもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東山中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:51 - 63)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個人面談の機会が頻繁にあります。何か困っていることがないかなどきめ細やかな対応をしてくれます。
    • 学習環境
      宿題がたくさんでますので生徒は大変です。テスト前後に補講や補習がしっかりあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東山中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:51 - 63)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      セルフリーダーシップを追及し、実践力を身に付け、将来にわたって力強く自分らしく生きています。
    • 学習環境
      毎週土曜日には特別講座があり、夢の見つけ方を指導していただけます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    洛星中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:59 - 63)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      学校には満足しています。バスの問題もスクールバスの検討をしており、学校側も問題に取り組もうとしてくれている。
    • 学習環境
      やる子が多いので、学習環境は悪くない。質問もできるし、図書室や食堂で、自習もできる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    洛星中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:59 - 63)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      文武で比較的バランスの取れた進学校ですが、良くも悪くも生徒の自主性に委ねる傾向があるので、生徒個々の自己管理に留意するのが肝要と思います。
    • 学習環境
      学校側で苦手科目の補修を適宜行っている他、生徒間でも連れだって自習するような雰囲気が醸成されているように感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    洛星中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:59 - 63)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      教師の教え方等イマイチの点もあるが、内気な息子で、なかなか馴染めず友達も出来ないのでは?と心配していたにも関わらず、多くの良い友人に恵まれ凄く楽しい学校生活を送れた事は凄く有難いので。
    • 学習環境
      子供同士で教え合ったり自習するスペースは充実している。
      が、先生の質は決していいとは言えない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    洛星中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:59 - 63)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生がとてもあたたかい目で生徒を見てくれている印象がある。
      校長が変わり、色々改革を進めてくださっている。
      これからもいい学校になっていくと思う。
    • 学習環境
      勉強をする生徒が多く、学校も自習室を開放したり環境を整えてくれている
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 71件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  京都府   >>  男子校   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

京都府の口コミランキング