みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  京都府   >>  私立   >>  男子校   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

京都府の私立男子中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 71件中 61-70件を表示
  • 女性保護者
    東山中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:51 - 63)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方がとても熱心で子供たちをすごく良く見てもらってると、感じられます。面談の時に、先生から子供の様子がすごくくわしく聞けます。
    • 学習環境
      みんなががんばろうという感じがあります。先生が若い方が多く、子供たちが身近に感じ、1年生でも質問もしやすいそうです。もちろん質問も丁寧に答えていただけます。宿題もしっかり出ます。英語は毎週単語テストもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    洛星中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:59 - 63)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      文武で比較的バランスの取れた進学校ですが、良くも悪くも生徒の自主性に委ねる傾向があるので、生徒個々の自己管理に留意するのが肝要と思います。
    • 学習環境
      学校側で苦手科目の補修を適宜行っている他、生徒間でも連れだって自習するような雰囲気が醸成されているように感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    洛星中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:59 - 63)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      教師の教え方等イマイチの点もあるが、内気な息子で、なかなか馴染めず友達も出来ないのでは?と心配していたにも関わらず、多くの良い友人に恵まれ凄く楽しい学校生活を送れた事は凄く有難いので。
    • 学習環境
      子供同士で教え合ったり自習するスペースは充実している。
      が、先生の質は決していいとは言えない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    東山中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:51 - 63)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      よくお考えになられたほうが良いと思います。英数の先取りや高校受験をしなくていいからという理由で選ぶのは危険です。
      公立よりましだからていう方もまわりには見受けられますが、公立なら底辺にならなくていいお子さんは東山では底辺です。
    • 学習環境
      勉強はよく見ていただけますが先生によります。塾は必須です。
      夏休みは学校があり授業が進みます。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東山中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:51 - 63)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通
      生徒のレベルが幅広く学校が何を求めているのかよくわからない。高校に行くとさらに幅広く、流されないようにしなくてはいけない。教師の熱心さに評判があるようだが熱血をはき違えてただ下品で暴力的な教師がいることに入学して一番落胆した。
    • 学習環境
      宿題多目
      数学の進度が速い
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東山中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:51 - 63)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      可もなく不可もなくです。 校長が商売人のようです。先生方は熱心ですがレベルにばらつきがあります。 伝統校ではありますが、自尊心は持てないように思います。
    • 学習環境
      時間をかけてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    24人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東山中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:51 - 63)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      可もなく不可もなくです。やる気のない生徒を引き上げる先生方は大変かと思います。
      先生方の丁寧さには毎回感動しています。
    • 学習環境
      幼い思春期のややこしい子達を学校や先生は丁寧過ぎるぐらい丁寧にみていただいてます。
      常に順位に翻弄され勉強が厳しいので息抜き出来る場が必要かと思われます。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東山中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:51 - 63)
    保護者 / 2012年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強ばかりでなかなか息抜きができない。少人数制なので先生の目が行き届いて見て貰えると思う。部活に力を入れている。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東山中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:51 - 63)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学受験をして進学した学校であり、本人も気に入っていたと思う
    • 学習環境
      中高一貫で、6年間、同じ仲間での学習環境で、落ち着いて通学できたと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東山中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:51 - 63)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      セルフリーダーシップを追及し、実践力を身に付け、将来にわたって力強く自分らしく生きています。
    • 学習環境
      毎週土曜日には特別講座があり、夢の見つけ方を指導していただけます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 71件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  京都府   >>  私立   >>  男子校   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

京都府の口コミランキング