みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  女子校   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。

北海道の女子中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 63件中 61-63件を表示
  • 女性保護者
    藤女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      女子校なのでいじめはあるでしょう。勝ち気な子は楽しめるのではないでしょうか?良い大学へ進学を目指しているのなら考えた方がいいかもしれません。
    • 学習環境
      個人差があり、出来る子はドンドン自分のペースで進めていくし、出来ない子との落差はあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    藤女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子中学は独特で合う人は合いますが合わない人は後悔しますから、中高一貫校ですし長いですから良く良く検討した方がいいと思います。
    • 学習環境
      私立は勉強のスピードがとても早いのでついていける子はいいですがついていけない子は大変そうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    遺愛女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 43)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      授業進度が早いので理解の定着が怪しい。
      結局塾に行かなければ補填できない事も多い。
      高校受験がないため、勉強より、遊ぶ事や隠れイジメが多い気がする。
      高校の特進から入ってくる子の方が、偏差値が高い。
      先生の指導力に差があるため、授業料を払ってまで遺愛に行かせたのが正しいのかわからない。
    • 学習環境
      補習をしてくださる先生もいますが、先生のレベルに差があり過ぎます。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 63件中 61-63件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  女子校   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング