みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  埼玉県   >>  私立   >>  女子校

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

埼玉県の私立女子中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 150件中 51-60件を表示
  • 女性保護者
    浦和明の星女子中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 69)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      アットホームな学校で、6年間楽しくすごせると思います。まわりの生徒も落ち着いている方が多く、毎日が楽しいようです。
    • 学習環境
      良くも悪くも生徒の自覚に任されているので、サポートが手厚いとは言えないと思います。ただ、補習などはきちんとあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中10人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    浦和明の星女子中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 69)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気が温かく、子供が安心して学校生活を送れる。保護者も常識のある方が多く、親子でよい中学生活を経験できると思う。
    • 学習環境
      基礎的な学力を身につけるためのフォローはあるが、高校受験がないため、やや中だるみしてしまう。将来の進学を考えると、外部の塾など利用しないと不安な面もある。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中10人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    浦和明の星女子中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 69)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      有名な新学校だけあって教育レベルは高いと感じた。しかし担任にあたりはずれが大きく、教科によっても先生のレベルにばらつきがあった。
    • 学習環境
      友達と勉強できる環境は整っているが、時間制限等不便を感じた。先生の教育レベルにも差があるため、クラスによって不公平があるように感じられた。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中9人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    浦和明の星女子中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 69)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小規模な女子校でアットホーム。のんびりとした校風であるが、校則は厳し目。学習面や生活面で困ったことがあれば担任が親身に対応してくる。
    • 学習環境
      進学校であるが、受験対策は特別なプラグラムがあるわけではない。生徒の自主性に任せていると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      将来の夢や、進路をを中一の時点から考える機会が多くある。中一が入って1ヶ月半後には、オリエンテーション合宿と言って生徒の中を深めるための合宿があります。中学二年生では台湾研修があり、三年生では京都奈良に行きます。土曜講座というものがあり、実験や、ヨーガ、ダンスに茶道、スペイン語など様々なジャンルの講座を受けることができます。
    • 学習環境
      分かりやすく、勉強のやり方や何をすればいいのかなどを教えてくれる、また、塾に行かずとも上位の成績を取ることは可能。英検や漢検などに力を入れていて、中学三年生までに漢検英検どちらも2級を取ることを目標にされている。オンラインでネイティブの人との一対一の授業もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    浦和明の星女子中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 69)
    保護者 / 2013年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は進学校ながら生徒のいい面を伸ばしていこうという精神の基に教育している。オリエンテーリングや合宿も生徒同士和気あいあいとした感じでいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    浦和明の星女子中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 69)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      担任の先生が、一人ひとりの生徒をよくみてくれている印象です。 子供たちも活発に活動していて、校長先生が温かく見守ってくれていると思います。
    • 学習環境
      授業の進行が速いので大変そうですが、生徒どうしで分からなかった所は教えあったり、 先生にも質問しやすいようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生方の熱心さはすごい。頻繁に個人面談をしているようで、学習・メンタル面のヒアリングをしているようです。お勉強に力をいれているので、仏教行事以外のイベントは寂しい。
    • 学習環境
      小テストが頻繁にあり、サポート体制はしっかりしている。定期テスト後の補習フォローもしっかりしている。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      子供が楽しく通っているので。とても熱心で安心して預けられます。中1から将来のことや進路に関する対策をしてくれるのでありがたいです。
    • 学習環境
      補習やサポートはものすごく熱心です。小テストも頻繁にあり、再テストもあったりととにかくサポート力がすごい。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      コツコツ努力するのを大切にする学校です。
      文化祭も盛り上がり、行事が楽しいです!
      ちゃんと勉強すればとても楽しめると思います!
    • 学習環境
      とりあえずサポートが充実しています。小テストも一日に三個あったりと手厚いですが、負担が大きいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中5人が「参考になった」といっています

口コミ 150件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  埼玉県   >>  私立   >>  女子校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

埼玉県の口コミランキング