みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  私立   >>  女子校   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。

愛知県の私立女子中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 24件中 21-24件を表示
  • 女性卒業生
    金城学院中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:44)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      恵愛祭まじつまんないです。真面目に授業受ける子少ないです。体育祭はコロナ前は中高合同だったので大規模で楽しかったですがコロナ後は中高分けての体育祭なのでつまらないです。
    • 学習環境
      中学については補習も受験対策も学習サポートもありません。
      最近は定期テストの順位が出なくなったり赤点制度が無くなったみたいです。落ちぶれてくだけですね。

    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    聖霊中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      友達がいい子たちばかりで毎日楽しく、常に笑いが絶えませんでした。
      文化祭は中学校からある学校はあまりないと思うので特色かなと思います。
      イベントはいつも本気でとても盛り上がります。
    • 学習環境
      授業内でミニテストを行いその点数によって補修がありました。
      この中学校はほとんどの人がそのまま高校に上がるので受験対策はありませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    名古屋女子大学中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:36)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      真面目に勉強をしたい子は少し頑張ってもう少し品のある中高一貫校に入った方が良い。3年生までで辞めて違う高校に行くのもありです。そう言う道に行った子は大学受験成功してる人は多いです。本当に6年間1人で周りに流されずに頑張れるっていう子なら入っても大丈夫そうです。
    • 学習環境
      国公立大学に進学しろと勧めてくるが教員のレベルに当たり外れがありすぎて、授業を受けても成績は上がらない。定期テストより断然実力テストで出来が良い方が大学受験はうまく行くと思います。国公立推薦、難関私立推薦を取りたい人定期テストも実力テストも頑張らなければいけません。中学の夏期講習や冬季講習は出来ない子に合わせるので、自分が上位にいると分かっているのならば家や塾で勉強したほうがいいです。高校に上がったらレベルで分かれるので余程出来る子でない限り行った方がいいと思います、
      私は中3と高一でクラスにヤバい子達がいてうるさいし先生も呆れて疲れ果てちゃう(病み気味になってしまった)って言うことがありました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    金城学院中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:44)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学の先生の質や生徒の質はあまり良くないです。
      しかし、高校にあがると、生徒の質が格段にあがります。みんな大人になって視野が広くなるのでしょう。高校はとても楽しかったです。
    • 学習環境
      中学の頃は補習を受けていないので分からないです。受験対策はなかったと思います。しかし、高校になるとしてくれますよ!
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 24件中 21-24件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  私立   >>  女子校   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング