みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  佐賀県   >>  私立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

佐賀県の私立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 24件中 11-20件を表示
  • 女性在校生
    早稲田佐賀中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 63)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とってもいいと思う。

      【学習環境】
      周りに居る友達も、みんな高い学習意識や目標を持っていて、
      自分も頑張らなくては、と思えるような環境。

      【進学実績】
      中学生は、中学2年生のときに行われる、学力確認テストに合格すれば
      早稲田佐賀高等学校にその...
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    佐賀清和中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44 - 45)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      移転して、新しい学校なのでとてもキレイです。課題が多く子供達は大変ですが学力は伸びると思います。先生方も熱心に一人一人を見てくれている感じです。
    • 学習環境
      出来るまで補習をするので解らないまま進む事を避けられます。高校では文系、理系に分かれるので大学受験対策は充実していると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    佐賀清和中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44 - 45)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校受験がないせいか中だるみという形で
      のんびり構えすぎてらような気がしています
      先に進みますが理解しているかどうか?
    • 学習環境
      成績の上の方のせいとはよいとおもいますが
      底辺はもうあきらめられているようなきがしますので下の面倒も見て欲しいです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    弘学館中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:56)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      優秀な先生が多く、医学部進学者の多い学校。真摯に勉強に向き合う人にはおすすめ。進路の話も多く、中学生の段階から推薦入試等について知ることができる。
    • 学習環境
      大学受験に詳しい先生が多い。添削指導もみっちり行ってくれる。うまく利用すると、成績を大いに上げることができるだろう。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    早稲田佐賀中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 63)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      生徒たちは個性が豊かで、学校生活を楽しく送れています。
      しかし、学校の設備が悪く、快適かと言われると素直に頷くことはできません。
      あまり、LGBTQへの理解がないといった印象が強く、それが理由で退学してしまった子もいるので、それだけでも改善してほしいと思います。
    • 学習環境
      先生方はわからないところがあれば、とても親身になって解説をしてくださるので、とても助かっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    早稲田佐賀中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 63)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      早稲田に行きたいなら、普通に勉強すれば楽勝です
      でも、部活目的なら野球以外オススメしません
      寮生活も生徒は高いお金を払ってもらってることを忘れないで欲しいです、
    • 学習環境
      授業態度は先生によりますが、寝る人は絶対います
      緩い先生の時はもう終わってます
      寮生はテスト期間になるととても勉強してると思います
      でも、学習室で遊んる幼い子もいますので、注意してください
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    早稲田佐賀中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 63)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      担任の指導力は当たりハズレが激しく、
      ハズレにあたると苦労する。
      手のかかる生徒の指導中に、生徒達の前で大泣きしたり、
      手のかかる生徒から嫌がらせを受けた生徒が相談に行くと、
      ため息をつき、もう諦めた、疲れたとぼやく。
      本来、生徒、保護者にとっては学校の窓口であってほしい担任だか、
      メンタル弱すぎて話にならない。学級崩壊寸前。
      入学前は登校を楽しみにしていたが、今では親子で諦めモード。
      早く次の学年に脱出したい。
      とりあえず今学ぶべき事をしっかり吸収してくれたら、
      いいかな。
      早稲田大学に特別な思い入れがあれば別だが、
      そうでなければ正直言ってオススメできない。部活動は野球部、テニス部、弓道部の活躍が目覚ましい。
      文化系部活もサイエンス部や写真部、演劇部、茶道部、文芸部など、
      地道に活動している。虹の松原に近く、唐津城の真下にあり、景観は抜群。
      クラスの3分の2が寮生。
      JR筑肥線で通学する場合は、沿線の地形上、雨よりも風に影響を受けやすいので、注意が必要。
    この口コミは参考になりましたか?

    23人中15人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    成穎中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      指導方法に昭和の香りがします。
      生徒には大変な量の課題が与えられ、できない生徒は生徒会など役職に就けません。努力が苦手な生徒は成績が下がると思います。
      また、成績をあげるためには塾が必須となるため、お金がかかります。
      ただ、自立心が強く個性的な人が多いのでうまく友達作りができたら最高な学校生活を送れるでしょう。うまく友達作りができたら。
    • 学習環境
      まず、この学校に入学したら長期休みはほぼありません
      夏休み、冬休みは補習という授業で埋め尽くされ、かろうじてある2週間程度の休みは課題で埋め尽くされます。
      私の代は作文5つを初め気が狂う程の課題で埋め尽くされました。
      また、授業の質があまりよろしくない(授業の進行が遅く、理社は2月くらいにならないと終わらない)ので、西高とか目指すには近くの塾に通わないといけません。その場合朝の7時~夜10時くらいまで授業を受けなくてはいけないことになるので、相当な覚悟を持っておいてください。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    早稲田佐賀中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 63)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生方は優しく、とても素晴らしいと思う。
      しかし、生徒はいじめをしたり校則や寮の規則を破ることがよくあるので、おすすめできません。
    • 学習環境
      補習の際は先生がわかりやすく教えてくれます。寮でも、先生に聞くと時間を作って教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    成穎中学校 (佐賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      修学旅行の件で不信感が芽生えました.オススメはしません.生徒の気持ちも配慮できないのだなと思うと残念で仕方ないです.
    • 学習環境
      冷暖房設備はされてますが校舎が古い
      そして冷暖房もいつでも付けれるというわけでもなく、勝手に消される事もあります.
    この口コミは参考になりましたか?

    43人中11人が「参考になった」といっています

口コミ 24件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  佐賀県   >>  私立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

佐賀県の口コミランキング