みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 開成中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細

-
-
- 保護者 / 2022年入学
よくも悪くも自由な学校
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価東大への進学実績は日本一であり知名度もあり優秀なお子さんが多く生徒の判断によくも悪くも委ねられている学校である。
-
校則自由な学校で校則もあるようでない。
自制がきくお子さんにはいいが、自制がきかないお子さんは自由すぎて勉強しなくなったり遅刻したりするお子さんもいる。 -
いじめの少なさいじめがあるとはきかない。優秀なお子さんが多いのでそれぞれにリスペクトしあっている。
-
学習環境駅近でアクセスがいい。山手線、京浜東北線、千代田線など通っている。遊びに行く場所も近くにはあまりないのでよい。
-
部活俳句部やクイズ部など全国優勝したり有名で実績残しているぶかつがある。
-
進学実績/学力レベル東京大学の進学実績は日本一をずっとキープしていて有名である。その他医学部の進学実績もよい。
-
施設高校の校舎が新しくなりきれいで施設もととのっている。学食もあり安くておいしい。
-
治安/アクセスJR西日暮里駅から2分くらい。近くには警察もあり、繁華街があるわけでなく治安はよい、
-
制服普通の学ランである。学校指定の洋品店もあるが校章のボタンをつければどんな学ランでもよい。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか優秀な成績はもちろん、文武両道でスポーツができたりピアノがプロ級だったりと色んな才能をもっている。
入試に関する情報-
志望動機東大の進学実績が日本一づあること。学園祭など参加してしっかりとした生徒さんが多いことにひかれたから。
投稿者ID:9523406人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
入学すると「さすがはこの学校に入った子たちだな」と学力の高さは再認識しますが、それ以上に様々なジャンルで能力が高い子たちに出会います。
お互いを尊敬しあって交流をもって得られるたくさんの経験が一生の宝物になると思います。
最高の環境にするのは6年間を勉強だけで終わらせるのではなく
友達との時間を目...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
個性を尊重してくれそうな学校かと思っていたのですが、組主任によっては席次のみで生徒を評価するクラスもあり、雰囲気は学年やクラスによってまちまちです。
前評判はあまり当てにならず、すべてはその年の運次第に思えます。
【学習環境】
「生徒の自主性に任せる」という言葉の元、面倒見は良くないです。義務教育...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
渋谷教育学園渋谷中学校
(私立・共学)
-
-
面倒見のよい自由な学校
5
保護者|2023年
広尾学園中学校
(私立・共学)
-
-
理系の人も文系の人も多い
4
在校生|2024年
海城中学校
(私立・男子校)
-
-
入学して初めてわかる良さが沢山ある学校
5
保護者|2024年
駒場東邦中学校
(私立・男子校)
-
-
楽しい男子校で6年間を過ごしましょう
5
保護者|2021年
芝中学校
(私立・男子校)
-
-
穏やかでのびのび。かけがえのない6年間。
5
保護者|2024年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 開成中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細