みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  世田谷学園中学校

世田谷学園中学校
出典:運営管理者

世田谷学園中学校

(せたがやがくえんちゅうがっこう)

東京都 世田谷区 / 三軒茶屋駅 /私立 / 男子校

偏差値:57 - 67

口コミ:★★★★☆

4.19

(69)

2025年度 偏差値

57 - 67

東京都内
35位 / 1088件中
全国
73位 / 3,643件中
入試名
1次本科(59) / 1次理数(61) / 2次本科(57) / 2次理数(59) / 3次本科(59) / 3次理数(62) / 算数特選本科(66) / 算数特選理数(67)

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

世田谷学園高等学校

口コミ:★★★★☆3.62(31件)

偏差値:

世田谷学園高等学校

近日実施予定の学校説明会/イベント情報

開催日時 イベント名 開催場所 対象 詳細 予約期間 参加予約
2025/6/21(土)10:00~15:00

オープンキャンパス

本校 一般公開 中学のみ - 予約不要
2025/7/26(土)10:00~12:00 要予約

親子説明会

本校 受験生/保護者 中学のみ - 要予約

※ご予約の詳細は公式ホームページをご確認ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2023年入学
    2024年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      小学校の時は文句を言いながら、登校していた息子ですが、世田谷学園に入学して、毎日楽しく通学し皆勤賞です。
      学校全体で互いを認める合うことが浸透しており、それに加え、男子校であるため、異性の目を気にする必要がなく、のびのびと個性を伸ばしている感じがします。
      部活では、先輩たちが面倒を見てくれて生徒主体で、楽しく活動しています。教師陣はほぼ男性(しかも世田谷学園出身が多い)なので、思春期男子を安心して任せられます。
      総じて、親子共々、世田谷学園の学校生活に満足しています。

    • 学習環境
      普段の宿題は少ないです。
      普段、勉強しない息子もテスト前には部活もお休みになり、友達同士で教室に残ったり、図書館まで席を取りにダッシュしたり…友達に引っ張られながら、机に向かう環境はあるようです。
      また、赤点になると補習があります。
      さらに、成績が悪いと部活停止もあり、それを免れるために必死です。
      休みの間も知的探求心を向上できるような体験型の講座を用意してくださり、その講座をとっています。値段も数千円と安いです。
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      全体的に大変満足しています。
      指導熱心な先生方も多く、生徒の自立も促しながら指導くださっているように感じます。
      オリエンテーションやサマースクール、各部活の合宿等充実しており、流石私立の進学校だと感心しております。
    • 学習環境
      担任、副担任、学年担任の手厚い体制は流石だと思いました。
      授業内容の進路が早く既に大学受験を意識した指導や、赤点の補習等も充実しており、全体的に満足しています。
  • 女性保護者
    保護者 / 2023年入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      素敵な学校だと思います。たくさんの学校の中から選びましたが、施設、学力、生徒や先生の雰囲気、立地、すべてうちには合っていました。
    • 学習環境
      小テストの内容などを見ると、頻繁に単元ごとの振り返りを行なって頂いているようです。
      また、それらで得点ができないと、もう一度解いてくるよう具体的な指示があるようです。
      定期テスト前と後に、担任の先生から向き合い方についてのチェックシートが配られ、計画性を持って進めるサポートがされている様子です。

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

世田谷学園高等学校

口コミ:★★★★☆3.62(31件)

偏差値:

世田谷学園高等学校

基本情報

学校名

世田谷学園中学校

ふりがな

せたがやがくえんちゅうがっこう

所在地

東京都 世田谷区 三宿1ー16ー31

最寄り駅

東急田園都市線 三軒茶屋
東急世田谷線 三軒茶屋

電話番号

03-3411-8661

生徒数

大規模:500人以上

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

世田谷学園中学校の一貫校

高校

この中学校のコンテンツ一覧

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 世田谷学園中学校の評判は良いですか?
  • 世田谷学園中学校の住所を教えて下さい

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  世田谷学園中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!