みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  御成門中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

御成門中学校
(おなりもんちゅうがっこう)

東京都 港区 / 御成門駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.85

(56)

御成門中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.85
(56) 東京都内203 / 785校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

26件中 21-26件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      越境してまで通う生徒さんが本当に多いなという印象。
      千葉県や大田区、神奈川県からも通っている友達もおり良い中学校なのだなーといった印象。
    • 校則
      特に厳しいとは感じませんが、6月の衣替えの時期にもブレザー、ベスト着用で登校だったので熱中症になりかけました。
      融通が利くか先生に何度か確認したところ、校則なので規則に従って下さいとの回答に、?が付きました。
    • 学習環境
      上下関係が少なく、先輩が後輩の教室にきて談笑したりする姿を多く見かけていました。
    • 部活
      一年中温水プールが使用できるので環境は抜群だと思います。
      小体育館も冷暖房完備で快適です。
    • 進学実績/学力レベル
      都立の有名校への進学者が多く、私立の推薦にも力を入れて下さっているようです。
      実積も良いと評判があります。
    • 施設
      校庭は校舎とは別に連絡通路を挟んだところにあります。
      プール、体育館は地下にあり
      給食は最上階のランチルームに集まり全校生徒で頂きます。
    • 治安/アクセス
      東京タワーのふもと、ザ都会です。
      御成門駅からも近く通学しやすいです。
      ロケ地なのでロケバスやロケを多く見かけます。
    • 制服
      グレーの制服は、都会らしく垢抜けており素敵だと思います。
      近くの中学校は紺のブレザーや学ランなので
      こちらの中学校の制服は良くも悪くも目立ちます。か
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近所の中学校は荒れており進学を躊躇っていたところ
      生徒の仲もよく環境も良いと聞いたため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      私立の高校に推薦で進学しました。
    投稿者ID:613224
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2016年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      越境して通わせています。
      指定校は繁華街の傍にある学校だったので止めました。
      友人、先生 、部活に恵まれ、こちらを選んで満足しています。
    • 校則
      厳しいほうだと思う。
    • いじめの少なさ
      あまり聞かない
    • 学習環境
      どこの学校へ行っても本人次第かと。
    • 進学実績/学力レベル
      超一流校へは5人くらい。
      あとは中堅私立に6?7割。
    • 施設
      まずまずだと思う。
      エレベーターの進み具合がびっくりするほど遅い。
    • 治安/アクセス
      アクセスは良い。
      ちいばす、都バスのバス停が校門前にある
    • 制服
      男子の冬服はそれなりにいい。
    • 先生
      すごくハズレな先生はいないと思います
    • 学費
      公立なのでどこも同じだと思う。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近隣3校みて一番好印象(本人談)
    投稿者ID:192094
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立としてはとてもよい環境。いわゆる不良もいないし、いじめも聞かない。ただ、地元に古くから住む資産家の子弟が多く、将来が保証されているためか、勉学意欲はさほど高い雰囲気ではない。実際、進学実績は良いとは言えない。
    • いじめの少なさ
      これまで、学校内でいじめの噂は聞いたことがない。先生にも問題のある人物は聞いたことがない。
    • 進学実績/学力レベル
      進学実績はおせじにも良いとは言えない。トップレベルの学校を目指す生徒は別途塾でのトレーニングが必要だろう。
    • 施設
      格別特筆すべき設備はないが、全体的にキレイではある。都心のため、運動場は明らかに狭い。
    • 治安/アクセス
      御成門駅からはすぐだが、浜松町や大門からはそれなりに距離がある。使う駅によりアクセスに差が出る。
    • 制服
      制服のデザインに力を入れている学校に比べたらおしゃれとは言えない。
    • 先生
      特に可もなく不可もなくではないか。先生によるとしか言えないが、おおむね熱心な先生が多い印象。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家が近いし、友人も多く進学するから
    • 利用した塾/家庭教師
      なし
    • 利用していた参考書/出版書
      なし
    • どのような入試対策をしていたか
      入試がなかったのでなし。
    投稿者ID:43283
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      やる気のある子を評価するのは良いが、いつも何をしても、同じ子供の名前が出てくる。委員会等を真面目にやっていないと、受験の時のPRが何も書けない。
      合唱コンクール等は力を入れているが、校内のみの取り組みで上位の大会には出場しない。

      【学習環境】
      少人数制等を取り入れ、個々に合わせた指導をしているが、定期テストは科目内で担当教員別に別れているので、親が教員をよく知らないと、何が何だか?わからない。

      【進学実績】
      それなりに良いが、通塾は必須。進路先不明者等も数人出ている模様。

      【先生】
      当りハズレが大きい。嫌いな子には容赦なく厳しい評価をする。

      【施設】
      比較的新しくセンスも良いが、うまく利用できていない。

      【治安・アクセス】
      駅・バス停がすぐそばにあるが、芝公園で遊んでいる子が多い。

      【部活動】
      種類も少なく、世の中で人気のサッカー部等が無い。

      【いじめの少なさ】
      いわゆるイジメは聞かない。

      【制服】
      デザインは悪くないが、中学生にウール100%の上着やコートは要らないと思う。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近かった
    • 利用した塾/家庭教師
      栄光ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      塾、過去問、学校のテキストなど
    投稿者ID:66343
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2009年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      親身になって進学先の相談に乗ってくれる先生が居ました。自主的に考える能力を育ててくれた学校でした。
    • いじめの少なさ
      いじめの話は、息子からも友人からも全く聞いていません。何度か学校にも足を運びましたが、生徒同士の雰囲気は、とても良かったと思います。
    • 学習環境
      学習に身が入り易い設備と環境が整った学校です。全館冷暖房完備で、集中力も高まると思います。
    • 部活
      球技の部活があまり選べないところが少し残念でした。生徒の数や、グラウンドの広さは、都内の学校では仕方ないところかもしれません。
    • 進学実績/学力レベル
      決して学習成績が高くはなかった我が息子ですが、的確な指導のおかげで、本人もやる気を出し、見事に志望校へ合格する事が出来ました。
    • 施設
      施設設備に関しては、全国的にもトップクラスの物だと思います。安全面でも、全く心配はいらないと思います。
    • 治安/アクセス
      最寄駅から徒歩1分しかかかりません。横断歩道なども無く、保護者からすると安心出来ると思います。
    • 制服
      スタイリッシュなブレザーの制服が、子供からも評判が良かったです。
    • 先生
      大人しい先生が多かったように思いましたが、子供とはとても打ち解けていたように思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      生徒の自主性を重んじている校風が良く、OBの方の評判も良かったため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      都立園芸高校
    • 進学先を選んだ理由
      普通科での退屈な授業だけではなく、特殊な知識と技術を身に付けさせたかったため。
    投稿者ID:59569
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2007年以前入学
    2014年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも公立校です。色々な家庭環境の子がいます。あまりお勧めしたいとは思えない学校です。都心部でもこの程度なので、都心外の公立よりはましと思って通わせました。
    • いじめの少なさ
      貧富の差が激しいので、荒れている子もいました。(公立ですから。)
    • 学習環境
      公立なので、勉強する子はするし、しない子はしないです。家庭環境が悪い子が、勉強もせず、授業中に非常ベルを押したりして授業の邪魔をすることもありました。
    • 部活
      部活も顧問次第ですが、顧問が勘違いするようなタイプの教員ですと、はずれ感は否めません。部活のためにピアノや体操教室をやめろと言われたときは、この教師は何様だと思いました。でも今はいないと思いますよ。ただ、どこかの公立校にいるんでしょう。
    • 進学実績/学力レベル
      勉強した子は超上位校、しない子はそれなりです。公立なので家庭環境の差が学力に比例しているケースが多く感じます。時代です。
    • 施設
      比較的新しい校舎なので、室内プールがあります。工程は都心部なので仕方ないですが狭いです。アーバングラウンドで、転ぶと泥まみれにならず、やけどのような傷ができます。
    • 治安/アクセス
      御成門、芝公園、大門、神谷町、浜松町、虎ノ門、新橋が使えます。御成門以外は少し離れますが、東京タワーのふもとで便利だと思います。(だから変な子も来やすい?)
    • 制服
      制服は決まっていますが、どこにでも変わったことをしたい子はいますから、それなりに着崩す子もいます。
    • 先生
      教員は公立なので転勤します。当たりはずれはあります。はずれでした。基本的に公務員で余程でなければ解雇がないため、どこか勘違いした教員がいるのは否めません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      給食があり、都心外に行くよりはまだまし
    進路に関する情報
    • 進学先
      三田高校
    • 進学先を選んだ理由
      同じ港区内だったので
    投稿者ID:57015
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

26件中 21-26件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  御成門中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!