みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 関西学院中学部
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価うちは息子を通わせていますが基本的には満足しています。キリスト教学もあるのですが宗教学と言うよりは精神論を教えてくださるイメージでお話がとても上手な先生なので息子は一番好きな教科だと言っています。
-
学習環境学年単位で先生がグループになっているのでどのクラスになってもみんな一様なレベルで授業が受けられます。私立なのでタブレットやその他の教材もきちんと揃えられていますし、何より図書館の充実度合いはかなりのものです。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価前述通り、自主性を重んじた校則で部活動も盛ん。良くも悪くもエスカレーター式の中学校って感じですので関西学院大学への進学で満足ならいい中学校だと思います
-
学習環境よくも悪くもエスカレーター式の学校なんで、それなりな感じです
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価学校はキリスト教に基づいた教育のため、先生方も温かく優しいです。 勉強だけでなく、スポーツや芸術やいろいろと刺激を与えるよう工夫されていて、精神的にも成長できそうな気がします。中学2年生では、無人島キャンプもあり、普段できない経験もでき、今の子に必要なカリュキュラムだと思います。そしてなんといっても施設が素晴らしい。親の私も可能であれば、ここで青春時代を過ごしたかったと思います。
-
学習環境みんながよくできるので、ついていくのが大変そう。 もう少し、補習の幅を増やしてほしい。
-
関西学院中学部が気になったら!
画像投稿する
基本情報
学校名 | 関西学院中学部 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | かんせいがくいんちゅうがくぶ |
|||||||
所在地 |
兵庫県 西宮市 上ヶ原一番町1ー155 |
|||||||
最寄り駅 | 阪急今津線 仁川 |
|||||||
電話番号 | 0798-51-0988 |
|||||||
公式HP | ||||||||
生徒数
|
- |
|||||||
学費 |
|
関西学院中学部が気になったら!
関西学院中学部の系列校
大学 | |
---|---|
高校 |
|
中学 |
|
小学校 |
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 関西学院中学部