みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 兵庫県立大学附属中学校
一貫高校の情報を見たい方はこちら!

口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2022年11月投稿
- 5.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 1| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価当サイトでは偏差値46ですが、60はあります。
賢い人が集まるので刺激をもらう毎日です。
ぜひ行ってみれば -
学習環境自由な学校です。課題を提出していなくても何も言われません。良いか悪いかしらんけど
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年02月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価物事を色々な視点から考える力が身に付くよう指導されているのが良くわかります
子供は宿題は苦手ですが毎日楽しく通学しております
授業や生徒同士の交流が楽しく
熱があっても行こうとするので(COVID-19流行前)
親が無理やり休ますほど学校が好きになりました -
学習環境子供曰く授業が非常に楽しく解り易い
宿題は2時間程度で終わる量
授業の進む速度はかなり早い
生徒同士でテスト対策や解らないことを教えあっている
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 1| 制服 2| 学費 -]-
総合評価学校の境域理念などは非常によいと思います。しかし、アクセスが最悪で、交通費がものすごく負担になります。
-
学習環境勉強熱心な同級生がいて、とても刺激を受けています。リーモートの活用などとてもよいと思います
-
一貫高校の情報を見たい方はこちら!

画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 兵庫県立大学附属中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ひょうごけんりつだいがくふぞくちゅうがっこう |
|
所在地 |
兵庫県 赤穂郡上郡町 光都3-11-2 |
|
最寄り駅 | JR姫新線(姫路~佐用) 西栗栖 |
|
電話番号 | 0791-58-0735 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
兵庫県立大学附属中学校の一貫校
高校 |
|
---|
兵庫県立大学附属中学校の系列校
大学 | |
---|---|
高校 |
|
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
兵庫県立大学附属中学校の評判は良いですか?
-
兵庫県立大学附属中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 兵庫県立大学附属中学校