みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 芦屋学園中学校 >> 口コミ
芦屋学園中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価礼儀や挨拶は凄く厳しいです。制服の着方や髪型なども厳しく言われます。子供に合っているので4点にしました。
-
校則制靴の汚れなど身なりなどは清潔にすることに日頃から気をつけるよう指導されているので、毎日、きっちり制服や制靴を着て登校しています。
-
いじめの少なさ子供はあまりないのですが(ひやかしなどはたまにあります)、友達の母や子供の話では女子の中ではあるようです。
-
学習環境英検や漢検は授業を行ったり、成績によってクラス分けをしています。
-
部活子供が入っている部活は人数も少なく活動自体は少ないのですが、他の部活では大会などに出ています。
-
進学実績/学力レベル学校自体のレベルは置いておいて、子供に応じた進学には力を入れています。
-
施設学校自体の立地が山の上なのでスクールバスもあり空気がキレイだと思います。
-
治安/アクセス山です上なのでスクールバスでの登校なので学校近辺は治安が良い。
-
制服洗濯に関しては、クリーニングに出すようにタグに書かれていますが、家で洗濯してもキレイになるし、男子はYシャツが決まった物ではなくても白であればokです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか中学部は、人数が、少ないのですが、サラリーマンの家庭の方もいれば、医者や自営業の方もいます。
入試に関する情報-
志望動機公立では小学校からの友達も多いのですが、少し荒れてる学年だったので少しでも手厚い私立を選びました。
投稿者ID:6204592人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価特に勉強にこだわらなければ、自由で伸び伸びと過ごせる学校ですし、なによりも大学進学に心配がありません
-
校則勉強も服装も何事もうるさくなく、自由にさせてもらえる点がいいと思います。そのまま大学までつながっていますので安心です
-
いじめの少なさそんな噂は聞いたことありません、こちらが知らないだけかもしれませんが。
-
学習環境大学まであるので、他所へ進学を考えてなければ別に何もこまりません
-
部活部活動はしていなかったのと、興味がないのでよくは知らないです。
-
進学実績/学力レベル他の学校を受験するなら大変でしょうが、そのまま大学に行くなら何も困りません
-
施設築年数が古いので、あちらこちらが老朽化しては来ていると思います
-
治安/アクセス学校までは駅からバスがありますし、高級住宅街の中にありますから静かです
-
制服昔からこちらの学校のセーラー服は大人気でしたし、今も変わらずです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか普通の方が多いと思いますが、特筆するようなことは無いと思います。
入試に関する情報-
志望動機なによりも大学進学まで心配しなくても良いところが1番の理由です
進路に関する情報-
進学先そのまま上に上がりました
-
進学先を選んだ理由上までそのまま進める事が一番大事な条件で選んでいるのでそのまま上がりました
投稿者ID:647327 -
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学校は勉強だけでなく、クラブ活動もいろいろと種類があり、いろんなことが学べると思います。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあるとは聞いていないので良いと思います。
-
学習環境自分のレベルにあったところで学習するので、わかりやすいと思います。
-
部活中学から高校へは内部進学生が多いので、クラブ活動は続けることができるので良いかと思います。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路は半分づつ位で内部進学と外部進学にわかれるのでどちらにするか本人に任されると思います。
-
施設校内の運動場はあまり大きくないのですが、少し離れたところにグランドがあるのでそこも活用できるので良いと思います。
-
治安/アクセス芦屋には阪急・JR・阪神といろんな方面からアクセスがあり、スクールバスなので安全だと思います。
-
制服白の靴下ですがとくに決まりがないので、安価のところで購入するとよいと思います。
-
先生少人数の学校なので、生徒ひとりひとりにかかわれる時間が多いのでよく見てもらえると思います。
入試に関する情報-
志望動機少人数だったので個別に教えてもらえると思ったから。
投稿者ID:572371人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 芦屋学園中学校 >> 口コミ