みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 桜橋中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価他の学校と比べると外履きで口内を過ごすというのが特徴的で、帰る時スムーズで良いと思う。そして人によるが教師が面白い人が多いです。
-
学習環境テスト期間中質問教室を開いてくれたりテスト当日の1時間目は自習だったりなど生徒にはありがたいものがあると思ってます。
友達同士で集まって勉強会をしたり、近くに図書館があるのでそこで勉強をする人が多いそうです。
-
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価普通の公立中学校だから、中学校は地元の仲間と過ごすのが良いと思う。それ以外は特に興味がないし、自分の興味があることを続けてほしい。
-
学習環境まるっきりわかりません。
子供は自分で勉強するものだと思います。
友達とは図書館に行って勉強してるようですが。
-
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年05月投稿
- 4.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価いい学校だと思う。人数少ないからか学年関係なく仲が良い。保護者の縦横のつながりも強く、学校・保護者・地域が連携がうまく取れている。しいて言うなら学力のレベルをもっと上げてもらいたい。
-
学習環境学習サポートはやっているようですが、保護者までは熱心に取り組んでいる姿勢は伝わってきません。もっとアピールが必要なのでは?
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 桜橋中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | さくらばしちゅうがっこう |
|
所在地 |
東京都 台東区 今戸2ー1ー8 |
|
最寄り駅 | 東武伊勢崎線 曳舟 |
|
電話番号 | 03-3876-2277 |
|
小規模:200人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
桜橋中学校の評判は良いですか?
-
桜橋中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 桜橋中学校