みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 神戸女学院中学部
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価自由な校風と美しいキャンパス、素晴らしい友人たちとすごす6年間は貴重な体験になること間違いなしです。
-
学習環境上受験対策はありませんが、レベルの高い授業が展開されています。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価子どもが学校生活を楽しみ、毎日喜んで学校に通っており、生徒も先生方も学校を好きだと思っていることが伝わってくる良い学校。
特に担任の先生方からは生徒への愛情を強く感じ、いつも温かい目で見守って下さっていて、厳しい受験を乗り越えて良かったと強く思う。 -
学習環境入学前に聞いていたような放任感は無く、英語や数学に関しては必要ならば補習もあるし、宿題も思ったより多くある印象。
分からないところがあれば、各教科の研究室に行けば先生方は親身に教えて下さるので、自主的に質問に行ける子には良い環境だと思う。
ただ、生徒の自主性に任せられる部分も多いので、ガチガチに管理されないとできない子には向かない。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年08月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価とても自由な校風が娘にあっており、小学校に通っていた頃より笑顔が増えました。 同級生もしっかりとしたお嬢さんが多く、刺激を受けるのか勉強にもクラブ活動にも積極的になりました。
-
学習環境一定の成績に足りないと、長期休み中に補修授業があります。 先生がしっかりサポートしてくださるようで、新学期から苦手な英語もなんとかついていけるようになりました。 公立中学よりかなり早いペースで進むので、ついていくのは大変そうです。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 神戸女学院中学部 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | こうべじょがくいんちゅうがくぶ |
|||||||
所在地 |
兵庫県 西宮市 岡田山4ー1 |
|||||||
最寄り駅 | 阪急今津線 門戸厄神 |
|||||||
電話番号 | 0798-51-8570 |
|||||||
公式HP | ||||||||
生徒数
|
- |
|||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 神戸女学院中学部