みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  逗子開成中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

逗子開成中学校
出典:運営管理者
逗子開成中学校
(ずしかいせいちゅうがっこう)

神奈川県 逗子市 / 逗子駅 /私立 / 男子校

偏差値:61 - 62

口コミ:★★★★☆

4.17

(63)

逗子開成中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.17
(63) 神奈川県内24 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
53件中 41-53件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2021年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      毎日学校へ行くのが楽しそうで大満足しています。中高で知力体力情操礼儀をしっかり身につけて大学からは大いに羽ばたいてほしいと願っています。
      その意味で6年間は人格の形成期として本人にピッタリの中学です。
    • 校則
      自主性を尊重して最低限の校則だと思っています。
      シャツの胸のマークが学外では「抑止力」になってるのでは。
    • いじめの少なさ
      男子特有の力比べ的なものはありますが、イジメとは程遠いものです。だいたいそんな暇はないと思うくらい学生生活が充実しています。
    • 学習環境
      塾に行く生徒もいますが学校のカリキュラムに沿ってきちんとやれば十分な気もします。先生は皆意欲的で緊張感のある雰囲気の良いフォローをしてくれています。
    • 部活
      海に関わるスポーツが盛んですが、やはり勉強との両立を考えているせいか特段抜きん出る実績を志向する風土はありません。この分野で有名な選手が出れば刺激になるとは思いますが。
      一方、文科系サークルは活発なようで開成祭などで見ると生き生きとしている学生も多くレベルも高いです。
      ウチのはサッカー部ですが、正直弱いです(笑)。
    • 進学実績/学力レベル
      東大に毎年10人程度は行っていますが旧帝大志向が強くセガレの友人たちも悪くて早慶という感じです。切磋琢磨する中で全体として底上げされてるのではないでしょうか。
    • 施設
      図書館は見たことありますが勉強に最適の場のようです。校庭その他は海があるからいいかな、という印象です。
    • 治安/アクセス
      懸念していた海水浴客や地元の不良などとのトラブルもなく、むしろ鎌倉から離れているメリットは大きいと思います。
    • 制服
      私立男子校の服装としてはいいのではないでしょうか。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      中流以上のハイレベルな進学を目指す家庭の子が多いです。かと言って派手ではありません。
      やや「いい子」ばっかりというのが個性を求める親からすれば贅沢な不満というところです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私は保護者です。
      当時私が住んでいた地域は当然に地元の中学に行くのが普通の時代でした。私立に通わせるご家庭はむしろ特殊な教育方針を持たれていたと思います。
    投稿者ID:722353
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      海の近くにあり、海洋教育に力を入れている学校 学業にも力を入れており、課題や宿題は多く、大変な面もありますが、面倒見はとてもよい学校
    • 校則
      基本的には厳しくはないと思います。 携帯に関しては学校登下校、学内でも使えません。
    • いじめの少なさ
      男子校なので、あまり無い方かと思いますが、昨今のSNSなどのトラブルは多少あるのではないかと思います。
    • 学習環境
      小テストが多く、苦手単元のフォローをしてもらえる。 夏休みなども希望補習をしてもらえたり、分からないところの質問にもすぐに答えてくれる。
    • 部活
      学業を優先な学校のため、部活動ね活動日は少ないが、活動日はがっつり練習してくれる。夏休みには合宿もあり、部活動も増える。
    • 進学実績/学力レベル
      大学進学に関しては悪くはないと思いますが、大学受験システムが変わるので、学校の対応が気になります。
    • 施設
      広々しています。 学食もありますし、図書館の蔵書数はかなりあるのではないかと思います。
    • 治安/アクセス
      駅から徒歩10分くらいなので、アクセスはよいです。
    • 制服
      男子校なので、至って普通ですが、鞄や靴は自由なので、個性が出ていいと思います。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      頭の回転が速い子が多いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      本人が海洋実習を体験したく、それは他所では出来ないので。 海に近く、いい環境で学校生活が送れるので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      まだ入学したて。
    • 進学先を選んだ理由
      本人の希望
    投稿者ID:556300
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2007年以前入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学校は週3日、高校は週4日と無理のない部活で、文武両道を養えたと思います。中3で行われる遠泳に向けて中1から海で泳ぐなどみんなせ成し遂げる大切さを学びます。
    • いじめの少なさ
      男子校ということもあり陰湿ないじめの話は聞きません。ちょっとしたいざこざはあるようですが、それも許容範囲内だと考えます。
    • 学習環境
      ミニテストで合格点に到達するまで繰り返し、補習なども子供が受講したい環境を作ってくれています。
    • 部活
      海が近くということもあって、他にはないヨット部が人気です。息子は水泳部でしたが中学が週3日、高校が週4日と無理のない部活動で勉強と部活動と両立できました。
    • 進学実績/学力レベル
      多くが国公立を志望し、万が一浪人してもフォローしてくれる。最近は難関大学への合格率も上がってきている。
    • 施設
      創立110年を超えていますが、数年前に立て替えたこともあり比較的きれいです。屋根なし温水プールがあり4月~10月頃まで入れます。
    • 治安/アクセス
      JRからも京急線からも最寄駅から徒歩10分程です。湘南ライナー等を利用して都内からの通学性も増えているようです。
    • 制服
      中学は水兵をイメージしたブレザーでしたが、創立110年を機に一新し、中学もシングルブレザーに変わりました。ズボンが中学がワンタック、高校がツータックになるくらいで多きな変わりはありません。
    • 先生
      当校の卒業生という先生も多く、学校のことを良く分かってる。男子校ということもあって男の先生も多いが、女性の先生もざっくばらんに話せる先生が多いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中高一貫校ということもあり、6年間をかけて自分のやりたいことを見つけてほしいと思ったので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      逗子開成高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫校だったので。
    投稿者ID:57013
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      目の前にある海を生かした行事が充実してる。 中高一貫なので生徒同士の仲も良く、先生の目が行き届いている。 校内もきれいで図書室や理科室などの施設も充実している。
    • いじめの少なさ
      先生の目が良く行き届いていじめがあるということは聞いたことがない。喧嘩や小競り合いの段階で先生の注意や話し合いなどがある。
    • 学習環境
      積極的な生徒に対してはいろいろとサポートがあるが、なかなか自分から動くことが出来ない生徒に対してのサポートが薄くなりがち。
    • 部活
      他校にはあまり無いヨット部があり、遠方からも通っている生徒もいる。それぞれの部でいろいろとがんばっている姿を見かけることがある。
    • 進学実績/学力レベル
      成績上位の生徒の進学先はすばらしい実績があるが、下位の生徒にあまりついてはあまり芳しくない。
    • 施設
      建物についてはきれいで立派だか、校庭が狭く部活がやりにくい。
    • 治安/アクセス
      駅から近く、歩道もしっかりとあるので良いと思う。商店街には卒業生も多く声かけをしてくれる。
    • 制服
      せっかく制服のチェンジがあったが前のものと大差がなかった。色合いなどが不評だが、ごくふつうのブレザー。
    • 先生
      中学、高校と見ていただくので子供の性格などを把握して生活面などにもいろいろと助言してくれたりする。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      通学県内にあり、学校の雰囲気が子供にあっていた。
    進路に関する情報
    • 進学先
      逗子開成高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫校なので。
    投稿者ID:284310
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2021年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      自分から勉強もする様になり不満はありません。友達、先生のおかげです。学校も楽しいようで親としては安心してます。
    • 校則
      校則はあるがあり程度自由です。もう少し厳しくてもと思う点もあるかと感じます。
    • いじめの少なさ
      ほとんどないが、悪ふざけからいじめのように感じてしまう事例が見られた。
    • 学習環境
      入る前に聞いていたよりは、個別に対する指導があまりなく、もう少し見てほしいとも感じました。
    • 部活
      活動日が少ない!私立だからか?もう少しあっても良いかなと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      国立と私立のトップへの進学が多いので自然と目標もそこになり良い環境です。
    • 施設
      もう少しと欲張ってしまうが、全体としては良い。ただ、教室が狭いので、もう少し広くなればと。
    • 治安/アクセス
      近隣住民も協力的で、駅からも坂なく楽です。悪い点は無いと。
    • 制服
      夏は、ポロシャツの選択肢も増えて子供が楽になったと喜んでます。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      スポーツ、勉強の両方が出来る生徒も多いです。どの生徒も礼儀正しいかなと感じます
    入試に関する情報
    • 志望動機
      実際に通ってる知り合いの子供に話を聞いて、勉強以外も楽しいとの事で決めました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      同じ学校
    • 進学先を選んだ理由
      他は考えてない為。先生も良い方が多く全く問題ないと思います。
    感染症対策としてやっていること
    詳しくは忘れましたが、現在感染対策を実施し通常通りになってます。イベントは、中止や工夫して実施。
    投稿者ID:750595
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2007年以前入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学では勉強だけではなく、遠泳大会にむけて、仲間との協力、泳ぎ切る体力、精神力が養われます。
    • いじめの少なさ
      いじめは0ではありませんが、先生方が熱心に対応してくださいます。
    • 学習環境
      夏休み期間に行われる希望補習、土曜講座など基礎学習以外の学びの場があります。土曜日の部活の前にグループで勉強をしている生徒もいます。
    • 部活
      進学校ではありますが、文武両道で部活も盛んです。中高一貫校なので、引退は学年末がほとんどで、そのまま高校も同じ部活続ける生徒が多いです。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業後の進路はほとんどの生徒が内部進学し、大学進学を目指します。
    • 施設
      海洋センター、徳間ホール、体育館、武道館、プール、図書館もあります。
    • 治安/アクセス
      最寄駅から徒歩圏内でアクセスは良いです。都心にも乗り換えなしで1本で行けます。
    • 制服
      2年前にリニューアルし、評判が良いです。
    • 先生
      担任の先生は、生徒からの要望があれば、個別に相談にのってくださいますし、部活の顧問の先生方は、部活の指導のみならず、保護者との交流も熱心です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      ヨット研修があったことと、ニュージーランドへの修学旅行にひかれたため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      逗子開成高等学校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫だったので
    投稿者ID:58887
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2021年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫校で、遠泳やヨット実習など、勉強だけできればよいといわけでなく、身体を動かす能力も必要で、また、生徒の自主性が高く、生徒達が元気はつらつとしているので。
    • 校則
      時代の変化に伴い、生徒の自主性の元、校則の改正が適切になされていて、制服以外にも着用できる服が多く、また、男子校で進学校ということもあり、服装の乱れを目にすることはありません。
    • いじめの少なさ
      遠泳やヨット実習など、生徒たちが一丸となって乗り越える教育内容なので、いじめが起こりにくいと思います。
    • 学習環境
      子供から、誰々に分からないところを教わったという話を良く聞くので、協力し合える環境にあると思われます。
    • 部活
      ヨット部は、学校自体も力を入れていることもあり、毎年、良い成績を収めています。
    • 進学実績/学力レベル
      国立・私立共に上位校への合格者が、毎年多くいて、先生たちも進路指導に熱心です。
    • 施設
      ヨット実習や水泳のための海が近く、また、部活の合宿等に使える宿泊施設もあり、とても充実しています。
    • 治安/アクセス
      治安は良いですが、海が近いこともあり、津波の心配はあります。そのためか、年に数回、近くの山までの避難訓練を実施しています。
    • 制服
      紺のブレザーとグレーのチェックのズボン、白のYシャツと、見た目が、とても良いです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      部活を頑張りながら、勉強もしっかりとやる生徒が多く、また、開校祭や体育祭に積極的に参加する生徒が多いと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      普通の進学校ではなく、部活や学校行事など、学校生活が楽しめる学校だったので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      中高一貫校なので、逗子開成高校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫校で、最初から高校進学を考えていて、高校生活も中学生活同様魅力的なので。
    感染症対策としてやっていること
    生徒の健康観察表を運用し、また、教室の換気や消毒も適切に行っています。
    投稿者ID:749483
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供が楽しそうに通っていて、息子もここに入れたいと言っている、。親としても、能力を引き出してもらえたので、ここに入ってよかったと思っている。
    • 校則
      アルバイト禁止など、ごくふつうの校則なので、違和感はまったくない。
    • いじめの少なさ
      いじめやトラブルは、息子が通っている過去5年、一回も聞いたことがない。
    • 学習環境
      夏休みや冬休みに、まとまった補習があるし、定期的に面談や進路相談会があって安心
    • 部活
      色々な部で全国大会にでられるレベル。とくにヨット部は、環境が良いので、いつも上位に入る。
    • 進学実績/学力レベル
      東大の合格者は少ないが、国立大は多く、早慶も多いし、現役率も高いと思います
    • 施設
      体育館や図書館はきれいで広いし、徳間ホールという立派なホールで映画も見られる。
    • 治安/アクセス
      逗子駅からフラットで15分ていど、明るく活気ある昔ながらの商店街を抜けていくので、安心
    • 制服
      海をイメージした、ブルーのジャケットがさわやかだ。ネクタイもさわやか。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      おとなしい子が多い中、活発な子はどんどん伸びていくと思う。部活は頑張っている子が多い。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      海の近くで環境がとてもよかった。のびのびした雰囲気に本人が引かれていた。
    進路に関する情報
    • 進学先
      そのまま高校に進学
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫だから迷う余地がない。まれに出席日数不足で進学できない生徒がいるようだ。
    感染症対策としてやっていること
    緊急事態宣言中は、週に3回くらいオンライン授業があった。その後は学年を分けての登校、徐々に増やして今は通常の登校。
    投稿者ID:693217
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      進学校として、また、それなりに高い、お金を払っているだけの価値、教育を子供達に提供できていると思います。
    • 校則
      一般的な、常識の範囲のため、特に不満におもうことはないです。
    • いじめの少なさ
      それなりに生徒間のトラブルはあると思いますが、どこの学校でもある程度かと思います。
    • 学習環境
      先生たちが熱心で、勉強の課題に積極的なサポートをしていただけている
    • 部活
      進学校なので、勉強優先だが、限られた範囲で、一生懸命やっていると思います
    • 進学実績/学力レベル
      先生たちのサポートもしっかりしており、大学入試に向けて中学から意識高くやれている
    • 施設
      私立中学なので、いらいろな施設が充実していると思います。特に海洋実習施設。
    • 治安/アクセス
      高級住宅が周辺に多いせいか、治安は良い良いようにみえます。特にトラブルもありません
    • 制服
      一般的なものと比べて、可もなく不可もなくという感じで、取り立てて言うことはない。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      進学校なので、やはり勉強を中央に頑張っている子供達が多い印象です
    入試に関する情報
    • 志望動機
      第一志望の中学に受かることができなかったため、滑り止めとして選択した
    感染症対策としてやっていること
    リモート授業が多く実施されていたが、最近は通学しながらの授業中心になりました
    投稿者ID:686617
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      先生たちが素晴らしく、個人的にも大変お世話になりました。卒業することがもったいないと思っております。
    • 校則
      あまり厳しくもゆるくもなく、適切と思います。先生たちも優しく対応してくれます。
    • いじめの少なさ
      先生と生徒の距離が適度に近く、相談しやすいので、いじめが起こりにくいと思います。
    • 学習環境
      似たような性格の子供が多く、あまり強い子供もいないので仲良くしています。
    • 部活
      部活動はあまり厳しくないかわりに強くはありませんが、学業優先になっています。
    • 進学実績/学力レベル
      自分の子供にはちょうど良い内容の授業で、先生も親身に教えてくれます。
    • 施設
      校舎や設備は古いが、近隣に開かれた環境になっていて、通いやすいです。
    • 治安/アクセス
      駅から少し遠いですが、すぐ裏がうみになっていで、良い環境です。
    • 制服
      とくに目立たない征服ですが、丈夫なつくりになっていて気に入っています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      進学校ではありますが、あまりガリ勉はいなく、大人しくまじめな子供が多いです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      ただいま受験勉強の真っ最中です。理系で学んだので、それを活かしてやりたいことができる大学
    • 進学先を選んだ理由
      やりたい分野であり、親としても応援したい分野だから選択しました。
    投稿者ID:954131
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      環境を生かした教育、熱心な指導体制、活発な部活動やイベント、親への複数回の講演会実施、生徒に対する自主性の尊重、進学実績など、県内では有数の素晴らしい私立校だと思います
    • 校則
      生徒の自主性が尊重されており、生徒への細かな干渉はほとんどない
    • いじめの少なさ
      先輩後輩の関係も含めて、生徒間の対立は全く感じられない
      自主性が尊重されている
    • 学習環境
      すぐ隣が逗子海岸であり、普段からヨット部などの部活動に使われている、とても良い環境にある
    • 部活
      学習だけでなく、スポーツなどの部活動も盛んに行われている
      無理なプログラムでないのも、良い点
    • 進学実績/学力レベル
      進学に関しては申し分ないと思います 普段からの指導や補習の体制もしっかりしている
    • 施設
      教室や体育館など、広さも含めてしっかりしている プールも温水プールで部活動にも使われている
    • 治安/アクセス
      閑静な住宅街にあり、治安に不安はない 夏の逗子海岸は近づけないが、海岸は飲酒禁止となった
    • 制服
      男子の制服は一般的なもので特徴は特にありません 自主性が尊重されているので、特に問題もありません
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      真面目で粘り強く物事にあたるイメージがあります 大学の付属校てないのも良い影響がある
    入試に関する情報
    • 志望動機
      オープンキャンパスで幾つかの学校を回ったが、生徒(小学生)に対する姿勢が一番丁寧に感じた
    投稿者ID:955234
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2023年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      総合的に見ましでも申し分のない学校だと思います。良い評価となりました。やはり志望校に合格できた事で高い評価になります。
    • 校則
      まあ普通だと思われるます。特に困りごとが起きることはなく過ごしましたので評価しました。
    • いじめの少なさ
      いじめについては特にありませんでしたし友達つきあいは良かったです。
    • 学習環境
      勉学する環境は整っており、その点は、評価できると思われます。
    • 部活
      部活動についでも真摯に取り組むことができましたし、良かったです。
    • 進学実績/学力レベル
      進学も第一志望校に合格しましたので特に不満は、ございません。
    • 施設
      設備についてもわるいとこれは見受けられませんでしたので評価しました。
    • 治安/アクセス
      治安、アクセスともに悪いことはなかったです。むしろ良かったです。
    • 制服
      制服もありましたが、これは便利でしたし良かったと思われます。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      真面目に取り組むことができる生徒さんか大井学校だと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      大学受験を見据えて中学受験しましたので、第一志望校だったので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      第一志望校の大学に進学できました。
    • 進学先を選んだ理由
      勉強できる環境がどどのっており、色々な事に挑戦できると思われます。
    投稿者ID:928092
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      先生も良い先生ばかりで全く問題ないと思う 大学受験はこれからなので何とも言えないが 学習面活動面含めて非常によい学校と思います。
    • 校則
      大変厳しすぎる訳でもなく ユルユルすぎるのでもなく良いレベルだから
    • いじめの少なさ
      いじめについてこれまでにいじめの事象で問題になったこともなく全く問題ないと思う
    • 学習環境
      友達同士で連絡を取り合いながらうまくやっている 素直な子供が多い
    • 部活
      概して強い学校ではないが先輩後輩とかの問題もなくうまく活動出来ている
    • 進学実績/学力レベル
      中高一貫校であり高校への進学はストレート 大学への進学はそこそこの学校へ進学できている
    • 施設
      設備的には申し分ない 体育館プール宿泊施設食堂と必要なものは全て完備されている
    • 治安/アクセス
      駅からのアクセスも問題なく徒歩10分程度で治安についても問題ない
    • 制服
      普通のブレザー制服である ズボン含め生地が厚手で重いのでそろそろモデルチェンジしても良いかなと思う
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      勉強も頑張り部活動面でも頑張るという学生が多く 良い子が多い
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中高一貫校なので高校受験が無く またほぼ高2までに高3教科までこなし 最後の年は大学受験を目指す学校なので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      中高一貫校なので高校はストレートで進学した
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫校なのでそのままストレートに進学したので決まっていた
    感染症対策としてやっていること
    発生当初は在宅授業で去年6月くらいからは通常授業
    投稿者ID:861989
    この口コミは参考になりましたか?

53件中 41-53件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

逗子開成高等学校

口コミ:★★★★☆4.38(26件)

偏差値:

逗子開成高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  逗子開成中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!