みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 公文国際学園中等部

口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価自立と自律、本当の自由とはどういうことか、そして生徒の主体性を大切にして、日々先生方は取り組んでくださっている。 よく『公文生らしさ』という言葉を先生方が使われるが、学校行事への取り組み方を見ても、本当に『公文生らしく』あるためにどうすればいいかを考えていると思う。
-
学習環境先生に質問しやすい環境が作られている(物理的にも雰囲気も)。 寮生は専属のスタッフが勉強を見てくれ、学年が上がると講座も開設されるようだ。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価いい学校だと思います.のんびりもしているし,楽しそうでもあります,よい青春時代を送ってほしいと思います.
-
学習環境山の上で,静かです.補習があっていますので,大変助かります.
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価自分達で考えて行動する事を学べるので、勉強だけでなく、生活面もしっかりしてくると思います。何かあれば先生も対応してくれます。
-
学習環境補習ということはなく、あくまでも、本人が聞きに来るというかたちみたいです。
-
公文国際学園中等部が気になったら!
画像投稿する
基本情報
学校名 | 公文国際学園中等部 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | くもんこくさいがくえんちゅうとうぶ |
|||||||
所在地 |
神奈川県 横浜市戸塚区 小雀町777 |
|||||||
最寄り駅 | JR東海道本線(東京~熱海) 大船 |
|||||||
電話番号 | 045-853-8200 |
|||||||
公式HP | ||||||||
生徒数
|
- |
|||||||
学費 |
|
公文国際学園中等部が気になったら!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 公文国際学園中等部