みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  井荻中学校   >>  口コミ

井荻中学校
(いおぎちゅうがっこう)

東京都 杉並区 / 井荻駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.71

(23)

井荻中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.71
(23) 東京都内281 / 785校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
23件中 21-23件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に本当に楽しい3年間でした。
      大変な事や辛かったこともたくさんあったけど、友達や先生と助け合い、最後まで乗り切ることができました。
      私は区域的には中瀬中なのですが、井荻中に入って良かったと思っています。
      これから入る人も安心して楽しめる学校です。
    • 校則
      中学生としては緩い方みたいです。
      私服の学校です。
      正装は式などで着用します。
      スカート丈は膝下、ワイシャツの下は白いシャツ。など当たり前のことです。
      華美なピン、シュシュなどは禁止ですが、ゴムの色などの指定は全くありません。
    • いじめの少なさ
      あまりないです。
      ただ、私のときは先生から信頼されている人がイジメをしていました。軽いものですが。
      先生に言ってなくなりました。
      先生はしっかり指導してくれます。
    • 学習環境
      先生はとても良い人ばかりで、テスト作りや採点、提出物など本当に丁寧にやってくれる先生が多いです。
      たまに合わない先生もいましたが、人生経験として、合わない人と接することも大切なのではないでしょうか。
      贔屓とかはありません。
      受験前は朝、空き教室を使えます。
      先生に聞くこともできます。
      テスト直しなども宿題ででます。
      解説授業もしてくれます。
    • 部活
      陸上部、剣道部が強いみたいです。
      それ以外も活発で仲が良いです。
      私は吹奏楽部でした。
      3年間銀賞でした。
    • 進学実績/学力レベル
      教師、生徒、親で三者面談を行います。
      1年に2回くらい。
      3年生は3回ほど。
      条件に合わせて学校を探してくれますし、
      都のテストの結果から合格率などもだしてくれます。
      私も第1志望校に合格することができました。
    • 施設
      めちゃくちゃきれいです。
      体育館ではありません。アリーナです。
      4階まで吹き抜けで光が通り、私立大学のようです。
      トイレ、冷水機、プールもきれいです。
      悪いことと言えば、更衣室が狭いことです。
    • 制服
      制服はありません!私服です!
      式などて着用する正装は暗めの色という表記なので、かわいいものを選ぶことが出来ます。
      ただ、スカート丈があまりにも短すぎると買い直さなければいけません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      区域的には中瀬中でした。
      でも、井荻中の方がきれいで、頭がいい人が多いので井荻中に行きました。
      吹奏楽は中瀬中の方が強いですが、後悔はありません。本当に楽しい3年間でした。
    進路に関する情報
    • 進学先
      都立高校。
      生徒の割合的には私立の方が多いです。
      なぜなら、他の学校より頭が良く、内申がとりずらいからです。でも、テストだけで内申を決めるわけではないので、テストが悪いから2ということはありません。
      ただ、4をとるならテストの点数は最低80点は必要です。
    投稿者ID:316047
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2019年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      過ごしていて楽しいと思える学校だと思います。クラスにもよるけど、だいたいはみんな明るくて面白いし、先生も基本的にはみんな優しい先生や面白い先生がいます。
      また、服装も私服なのでいいと思います。
    • 校則
      あまりないですが、行事の時は正装で、女子はスカートが膝にかかってないと注意されます。
      また、色つきのゴムやピンは原則禁止です。
    • いじめの少なさ
      いじめはあまりないと思います。
      一応、カウンセラーの先生が来てくれます。
    • 学習環境
      授業はいい方だとは思います。だいたいの先生の多くはプリントなどを使って授業していたり、黒板に貼ってあるホワイトボードを使って、ICTを使ってる人が多いです。また、わからないところを聞きにいった人に、ちゃんと答えているところを見たことがあります。
      たまに騒がしいときがあるけど、それはクラスによるのでクラスしだいだと思います。
    • 部活
      剣道部とバトミントン部が強いと思います。
      剣道部は都大会には毎年行ってるし、みんな強いです。
      バトミントン部も、表彰されてるのが多く、強い人が多いと思います。
      陸上部は昔は全国にも行ったことあるくらい強かったのですが、正直今はあまり強くないです。個人の実力が高ければ都大会にも出場してる人はいます。(陸上部所属)
      今年度から新しく英語部ができました。内容はいまいちよくわかってません。
    • 進学実績/学力レベル
      まだ、受験していないのでわからないですが、公立なので中3になったらみんな受験してます。
      そのときは雰囲気作りはしてると思います
    • 施設
      清潔感のある外見でとても綺麗です。コンクリート作りになっているので、とてもいいです。
      体育館は区でもトップくらいの高さでとても解放感があります。ギャラリーもあるし、広いので体育館に関してはいいと思います。ただ、冷暖房がないので夏は暑くて、冬は寒いので中部活は大変だと思います。
      体育館に比べて、校庭は小さいと思います。正方形っぽくて、土もガタガタしてたりします。
      図書館はとても広い訳では無いですが、綺麗でいろんな本があります。
    • 制服
      基本的には私服なので自由です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内だったから。
    投稿者ID:502838
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    2015年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      僕は家からかなり遠かったですが、一応学区だったのもあり、まあ母親と祖父が井荻中だったということでここにしました。
    • 校則
      厳しいです。ツーブロックにしただけでめちゃくちゃ怒られました。というか無理矢理切らされそうになりました。
    • いじめの少なさ
      あまり目にしないです。下級生にはあるかも?
    • 学習環境
      多目的スペースという広間に、4~6人掛けの机があり、自習もできるし、空いた教室があればそこでも自習ができます。
    • 部活
      剣道部、バドミントン部、陸上部がとても強いです。具体的には…
      剣道部…都大会常連、杉並区内では1~2位
      バドミントン部…部員がとにかく多い。強い。
      陸上部…全国大会出場経験あり。女子のリレーは東京都内でも勝てる学校は少ない。(確か都でベスト8~4)
    • 進学実績/学力レベル
      僕はまだ中3なのでこれからですが、1つ上の代は本当にすごかったです。
    • 施設
      校舎がとても綺麗で、面白い造りです。
      体育館(アリーナ)は、私立高校でも勝てる学校が少ないくらい大きいです。(もちろん杉並1位)
      しかし、校庭がその分狭い気がします。まるで正方形です。
    • 治安/アクセス
      治安は比較的いいですが、アクセスは悪いと思います。最寄の井荻駅から徒歩20分程度ですが、一応近くにバス停があります。
    • 制服
      私服です。行事(入学式、終業式、修了式、卒業式、部活動や作文の表彰、生徒会活動)の時は正装
      (なんちゃって制服)で登校します。
    • 先生
      ユニークで個性的な先生が多いです。が、細々した先生もいます。
    • 学費
      公立中学校の学費。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      前述通り。
    進路に関する情報
    • 進学先
      国際関連の国立or都立高校に進学希望
    • 進学先を選んだ理由
      将来的にアメリカに留学したいから。また、そのために英語を鍛えたいから。
    投稿者ID:167264
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

23件中 21-23件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、井荻中学校の口コミを表示しています。
井荻中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  井荻中学校   >>  口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!