みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 府中第三中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価校舎が綺麗という点が、生徒や教師の意識を高めていて、良い学習ができていると思います。先生も自分の学年に関してはフレンドリーで話しかけやすい人が多く、素晴らしい。
-
学習環境3年生になってないのでよく知りませんが、進路説明会や三者面談もよく行われていて、充実しているのではないかと思います。
定期テスト前は、秘密で授業内に自習時間をとってくれる先生もいて、親切だと思います。その時間は、みんなワークに取り組んだりしていて、真剣に学習することができています。先生も寝たりと自由な時間を過ごしています。
-
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年11月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生はベテランの人もいるが、授業が成り立っていない人などがいたりする、特に二年生の国語科の先生は従業が成り立っていないことが多く、沢山の生徒が困っていいる。
-
学習環境各教科の先生がここは受験で出やすいなどと言ってくれたり、一介に受験に関する本などがある。
-
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2022年08月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 1| 制服 4| 学費 -]-
総合評価校舎がとても綺麗で広くていいと思います。また、ホコリが全然落ちてなくていいと思います。しかし、学校教育法で禁じられてる、必要ない言葉を使う教師もいるので、そこは評価の減点対象になりました。
-
学習環境学習部があり、1があると強制的に学習部行きなのである意味いいと思います
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 府中第三中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ふちゅうだいさんちゅうがっこう |
|
所在地 |
東京都 府中市 本町4ー16 |
|
最寄り駅 | JR南武線 分倍河原 |
|
電話番号 | 042-361-9303 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
府中第三中学校の評判は良いですか?
-
府中第三中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 府中第三中学校