みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 恵泉女学園大学

恵泉女学園大学
(けいせんじょがくえんだいがく)
私立東京都/京王多摩センター駅
概要
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
人文学部 日本語日本文化学科 / 在校生 / 2020年度入学 女性による女性のための大学2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活2]人文学部日本語日本文化学科の評価-
総合評価良い日本語教員になりたい人のための授業や、サポートがしっかりしており、良いと思う。また教員と生徒の関係も良好。
-
講義・授業普通少人数制で行ってるので人との距離は縮まりやすいため友達ができやすい。
-
就職・進学良い女子大の中でもいいほうだと言われてる。女性としての自立や女性らしさを基準としている大学。
-
アクセス・立地良い大学が出しているバスがあるため、行き来はしやすい。また近くにサンリオピューロランドなどの施設があり遊びやすい。
-
施設・設備良い園芸科があるので花壇がとても綺麗。そして畑もある。また、キリスト教系の大学のため教会がある。
-
友人・恋愛普通女子大なので恋愛はあまり期待できないと思われる。学科によって個性が分かれるが、共通の趣味の友達ができやすい。
-
学生生活悪いサークル活動はコロナの影響で少し活気が薄れてる気がする。文化祭も大学内になってしまった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本語教員になるために、音韻論や言語学を学ぶことが多い。また古語や和歌なども多い。
-
志望動機スカラシップ併用出願で併願校だったため。本命が落ちたので入った。
-
-
人間社会学部 社会園芸学科 / 在校生 / 2019年度入学 心理を学びながら園芸をする。2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]人間社会学部社会園芸学科の評価-
総合評価良い園芸をコロナ禍でも工夫してやることが出来ている。普段食べることの出来ないお野菜なども食べれていいなと思います。
-
講義・授業良い先生方がとても優しく、丁寧な方ばかりです。
授業中の分からないこともそのほかのことでも丁寧に教えてくださいます。
また、生徒同士も優しく仲がいいので学校生活が楽しいです。
-
研究室・ゼミ良い充実していると思います。ゼミで外部に行って学習することが出来るので、学びが深まるなと思いました。
-
就職・進学良い充実していると思います。キャリアセンターの方々が丁寧に対応してくださいます。
-
アクセス・立地良いスクールバスで学校に行く。
周りにはコンビニなどは無いですが、学校の前にパン屋さんがある。 -
施設・設備良い充実していると思います。図書館がとても広いです。農場もとても広くていいです
-
友人・恋愛良いとても生徒同士仲がいいです。女子だけなので異性と恋愛をしたい方は他大学のサークルに行かれた方がいいと思います。
-
学生生活良い学校関連でのサークルが多いです。人数が少ないので数は少ないかもです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容園芸と心理学などを学べます。学科を超えて授業も取ることが出来ます。
-
志望動機心理学と農業系をやりたかったから。
英検を入試でつかえたため。
-
-
人文学部 日本語日本文化学科 / 在校生 / 2018年度入学 語彙力高めなオタク学科です。2020年12月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学2|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]人文学部日本語日本文化学科の評価-
総合評価普通オタクが多い。たのしい。
勉強もする。日本語の成り立ちだとか、なぜこれはこう発声するのだとか考えるのは結構楽しい。
-
講義・授業普通職員は身内感が強め。
先生によって違うけど、いいところはいい。 -
研究室・ゼミ普通いいところはいい。先生によって違う。よく観察して決めるが吉。
-
就職・進学悪い人による。どちらかというと自分の意思を強くもってもぎ取りに行くべき。
-
アクセス・立地普通駅から離れてるが、駅からスクールバスがでている。
市バスも一応ある。 -
施設・設備普通ふつう。アイスの自販機がある。
購買も一応ある。本屋も一応ある。学食もある。
チャペルもある。畑もある。 -
友人・恋愛普通学友同士の仲はいい。学科関係なく仲良くしている。
結構頻繁に連絡を取り合う。 -
学生生活普通ふつう。クリスマスは結構、しっかりやる。
一年に一回、さつまいもを焼く。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に言語学や、日本語学、日本の文化などを学ぶ。
その他にも、平和学、キリスト教学、メディア関連、心理、など取る授業は幅広めにあるので気になるものを取るといいと思う。
-
志望動機言語の分野に興味がありました。特に日本語という言語に。外国の方がたくさんいる大学なので、日本人以外の視点からの日本語を見てみたかったというのもあります。
恵泉女学園大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
学校の特徴アンケート投稿する
講義・授業に関する特徴アンケート
-
先生の教え方優しい20人が回答
優しい
厳しい
-
カリキュラムの自由度決まっている20人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りやすい20人が回答
取りやすい
取りにくい
-
課題の量少ない20人が回答
多い
少ない
-
英語を利用する授業多い20人が回答
多い
少ない
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
恵泉女学園大学のことが気になったら!
学生生活に関する特徴アンケート
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている20人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か20人が回答
自然豊か
都会的
-
学生の雰囲気どちらともいえない20人が回答
明るい
落ち着いている
-
学生交流学内が多い20人が回答
学内が多い
学外が多い
-
サークルや部活活発ではない20人が回答
活発
活発ではない
-
一人暮らしの比率実家暮らし20人が回答
一人暮らし
実家暮らし
-
奨学金制度の利用者多い20人が回答
多い
少ない
-
外国へ留学する人多い20人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生多い20人が回答
多い
少ない
-
学校の歴史長い歴史がある20人が回答
長い歴史がある
新しい学校
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
恵泉女学園大学のことが気になったら!
就職・進学に関する特徴アンケート
-
卒業後の進路就職が多い20人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
就職先の種類民間企業が多い20人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
就職先の企業中小企業が多い20人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
恵泉女学園大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
恵泉女学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 恵泉女学園大学