みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 六甲学院中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価まだ入学したばかりなのでよくわかりませんが、先生方も熱心だし、大学入試に向けてのお話をよくあるようなので刺激になっていいのではと思ってます。
-
学習環境宿題が多い点、きちんとそれをこなすことによりいい勉強になると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価2時間目と3時間目の間に小学校のときのように少し時間がとってあって、そこで雨の日以外は毎日上半身裸で運動場を走ります。有名なトイレ掃除があって、短パンで上半身裸で素手でたわしや雑巾をもってトイレを掃除します。お当番製なので、月に1回ぐらい当たります。運動会に総行進があって、それも上半身裸です。とにかく上半身裸が好きな学校で、最初はびっくりしましたが子供たちはすぐにそれが普通になるようでうす。
-
学習環境テストの点が悪いと必ず呼び出し補習があります(英語・数学)ただ、補習と言っても先生が何か教えてくれると言うよりも、自分達で課題をこなしてわからないことがあればその場に居る先生に聞くと言うスタイルのようです。あと、小テストも結果が悪いと再テストがあったりします。さらにストディウムといって、外部の塾が入っていて放課後に学校の授業に沿って苦手な科目を教えてくれます。個別授業と自習質スタイルとの2種類あり、自分で塾に入るより少しお得な価格設定になっています。
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年12月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価いじめがあることだけは残念ですけど、正直どこの学校でもあると思います。僕の友達は他の進学校等の色々な学校にいますが、やっぱりいじめはあるみたいです。そこを除けば満点です。入って良かったと思います。
-
学習環境一応進学校なので、環境は十分しっかりしていると思う。頭の良い友達が多いので、互いに教えあったりしている。放課後の夜8時まで質問を受けてくれる先生もいて、熱心だと思う。
-
六甲学院中学校が気になったら!
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 六甲学院中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | ろっこうがくいんちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
兵庫県 神戸市灘区 篠原伯母野山町2-4-1 |
|||||||
最寄り駅 | 阪急神戸本線 六甲 |
|||||||
電話番号 | 078-871-4161 |
|||||||
公式HP | ||||||||
大規模:500人以上 |
||||||||
学費 |
|
六甲学院中学校が気になったら!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 六甲学院中学校