みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  東永谷中学校   >>  口コミ

東永谷中学校
(ひがしながやちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市港南区 / 上永谷駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.64

(42)

東永谷中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.64
(42) 神奈川県内169 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
42件中 41-42件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    2019年08月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生たちが生徒の意見を尊重せず、全て決めてしまう抵抗がある。なので決して生徒にとっていいものになることはない。学年によっての先生の当たりハズレはあるが、特にひどい学年だと行事や物事にやる気をなくすような発言や行動をする先生がいるため決して楽しい中学校生活を送れるような学校ではない。
    • 校則
      私服での登校が許されてるので、校則は厳しくなくいいと思う。
    • いじめの少なさ
      私がいた頃には学年に必ず不登校の人がいた。
      多いところでは5人以上ある学年もある。
      全校集会などで校長からいじめの話がたまに出ることがある。
      生徒同士でのいじめも多少あるが先生によって精神的にやられることもある。楽しめない学校。
    • 学習環境
      先生によって定期テスト前に自習の時間を作ってくれる時がある。とてもよい。
      だが、通常の授業で先生に小テストで間違っていたところを解説してもらおうと聞きに行ったところ、「あなたには教える必要ありません。」と生徒によって勉強の面でも学校生活でも不平等なことが多々ある。
      この学校の先生はなにを教えるためにいるのかわからない。ひどい。
    • 部活
      少ないし、弱い。目立った部活はない。
    • 進学実績/学力レベル
      これは、個々の努力次第なので学校が特別なことをしたりすることはない。
    • 施設
      他の学校と比べると体育館が広く綺麗。
      廃校したら老人ホームになるとのこと、スロープがあり移動教室なのでとても便利で充実してる。
    • 治安/アクセス
      通学路によっては坂を登ったりするが、危ない道などあまりないので普通。
      住宅街の中にある学校なのか、治安はいい
    • 制服
      他の口コミにある通り、かわいいしかっこいい
      だが、着る機会が少ないのが残念。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      学年によるが、行事などに対する姿勢があまりよくない。これは先生が生徒に意見を聞かずどんどん進めてしまうということが、学年の先生によっては起きてしまうから。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内だったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立高校
    投稿者ID:525260
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    2019年06月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師が全くダメ。授業を荒らすような生徒にも全く注意もしない。過去に苦手科目の教師から受けた暴言や、教師のえこひいきが強く信頼できない。一部を除き、とにかくヤル気のない名前だけ教師ばかり。
    • 校則
      緩い。自主の精神を盾にして校則という校則が何もない。メリハリのない学校だと思う
    • いじめの少なさ
      いじめまではない。でもスクールカーストみたいなものはある。
    • 学習環境
      授業を受ける環境ではない。授業中に生徒が教師に暴言を浴びせるなどして授業中断などもあるし、教師も荒らす生徒に対して注意もできない。塾の方が数倍勉強になる。
    • 部活
      一部のクラブでは市大会などでいい成績は出している。放送部は全国コンクールなどに出場している。
    • 進学実績/学力レベル
      ハイレベルの学校に入る人も何人かいるようですが、底辺校に行く人もいるようで、成績のいい人と悪い人の差が激しいと思います。成績いい人はだいたい塾で勉強しています。
    • 施設
      校舎はそこそこきれいで、車いす用のスロープなどもあります。
    • 治安/アクセス
      とにかく坂が多いです。
    • 制服
      普通の制服ですが、普段はジャージで通学しています。
    投稿者ID:518341
    この口コミは参考になりましたか?

42件中 41-42件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、東永谷中学校の口コミを表示しています。
東永谷中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  東永谷中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!