みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 盈進中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年03月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 1| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価娘曰く、入って良かったそうです。先生も1クラス2名体制で、よく目をかけてくれるようです。学園長、校長先生は、とにかく熱い人だと思います。
-
学習環境外人の先生もいて、英語には力を入れてると感じます。英検も漢検も、定期的に全員受験するようです。公立よりは、随分と熱心に教えてくれてるようです。
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年12月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 5| 制服 -| 学費 -]-
総合評価集会などが多くありますが、とても楽しく生活できます。
一人一人の意見をちゃんと聞いてくれるのでとてもいいと思います。 -
学習環境分からない所は、一人一人置いていかずにわかりやすく説明してくれるのでとてもいいと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価保護者向けに通信もほぼ毎日入りクラスの状況、状態がわかりやすいと思います。 また子どもと先生の面談も定期テスト終了後に毎回あるので先生とのコミュニケーションが取りやすいのではないかと思います。
-
学習環境試験発表中は全生徒、放課後学習があります。 わからないところは先生にいつでも質問できる時間があり、試験終了後にも試験結果をもとに個人面談があります。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 盈進中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | えいしんちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
広島県 福山市 千田町大字千田487ー4 |
|||||||
最寄り駅 | JR福塩線 横尾 |
|||||||
電話番号 | 084-955-2333 |
|||||||
公式HP | ||||||||
生徒数
|
- |
|||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 盈進中学校