みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 牛田中学校
口コミ(評判)
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
2022年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 5| 制服 1| 学費 -]-
総合評価雰囲気がとても良く楽しい中学校だがめんどくさい先生などがいるのでうまく付き合うことが大切です頭おかしい人もいます
-
学習環境わかりやすいしコの字型の配置がとてもいいとおもいます、!!!
-
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
2021年08月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価馴染めたら楽しい
コミュ力高い子オススメ
友達はたくさん作るといいことがおきやすい
でも問題も起きる。一部の不真面目の行動がえげつない -
学習環境自分で行動に移さないと
グループワークが充実してるから、班に聞ける子がいると伸びる
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年04月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価転勤して来る人が多いみたいです。なので同じ小学校の人がいない人や不登校だった人でも入りやすい学校なのではないでしょうか。
また先生方は生徒の意思を尊重してくれます。学力は高い方だと思います。ですが、コの字授業が始まり相手の顔がよくみれるようになったおかげで分からないところを聞きやすくなったりし、頭が良くない人で居心地は悪くは無いと思います。
校舎は古い感じが難点ですが、ひと学年一校舎あります。
また、放送部は全国に行くほどの強豪です。男子ソフトテニス部も県大会に行くなどの成績を収めています。女子ソフトテニス部は挨拶など感じがいい部活です。野球部は顧問の先生が熱血です。吹奏楽も昨年度金賞を受賞したと、活発な部活が多いです。
制服は男子生徒はよくある学ランで、女子は歴史を感じる服になっています。女子の制服はあんまり可愛いくないです。笑
またボランティア活動を積極的に取り組んでいます。 -
学習環境授業のメリハリはきちんとあり分かりやすいです。また笑いをとったりと楽しい場面が多々ある先生もおられます。ですが、ちゃんと学力が向上できるような授業だと思います。
また、先生が二人一組で授業をする科目もあり、生徒の質問に対応しやすい環境にあると思います。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 牛田中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | うしだちゅうがっこう |
|
所在地 |
広島県 広島市東区 牛田新町1ー14ー1ー9 |
|
最寄り駅 | アストラムライン 牛田 |
|
電話番号 | 082-221-9073 |
|
公式HP | ||
大規模:500人以上 |
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
牛田中学校の評判は良いですか?
-
牛田中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 牛田中学校